【乾燥おからの作り方】レンジで簡単♩

ぴめっこ @cook_40147625
生おからから作る、乾燥おからです♪お菓子作りにとっても便利!お好み焼きやパンにも使えるかな??
このレシピの生い立ち
生おからだとお菓子作りに使い難い・・・と、いう訳で乾燥おからを作ってみました☆
生おからだとうまくいかないクッキーもサクサクになります♪
【乾燥おからの作り方】レンジで簡単♩
生おからから作る、乾燥おからです♪お菓子作りにとっても便利!お好み焼きやパンにも使えるかな??
このレシピの生い立ち
生おからだとお菓子作りに使い難い・・・と、いう訳で乾燥おからを作ってみました☆
生おからだとうまくいかないクッキーもサクサクになります♪
作り方
- 1
おからを150gずつに分けて、大きめのお皿に平らに広げる。塊がある場合はほぐす。
- 2
1皿目をレンジに5分かける。
レンジから出した後、ヘラでかき混ぜて冷ます。 - 3
2皿目を同様にレンジに5分かけ、ヘラでかき混ぜて冷ます。
- 4
1皿目を再びレンジに5分かける。レンジから出したらヘラでかき混ぜて冷ます。
- 5
2皿目も再びレンジに5分かける。レンジから出したらヘラでかき混ぜて冷ます。
- 6
1皿目を2分レンジにかける。同様に2皿目も2分レンジにかける。
- 7
2皿共が完全に冷めたら、少量ずつミルミキサー(ミキサー)にかけて砕く。写真の様に細かくなるまで。
コツ・ポイント
◎おからにはラップをかけないでください!
◎600wのレンジで5分です。500wの場合は時間を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
乾燥おからとおからパウダーの作り方 乾燥おからとおからパウダーの作り方
低糖質・高たんぱくでダイエット食品として人気のおからパウダーをフードドライヤーとミルを使って、生おからから手作りします。 ラボネクト -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18337455