レンジで簡単!レモンカード

うっちゅんママ☆ @cook_40129429
お菓子やパンに使える便利なレモンカード♪爽やかな香りです!
このレシピの生い立ち
鍋を使うのは面倒だし、じゃあレンジで加熱しちゃえ!と思ってやってみたらうまくいきました♪
レンジで簡単!レモンカード
お菓子やパンに使える便利なレモンカード♪爽やかな香りです!
このレシピの生い立ち
鍋を使うのは面倒だし、じゃあレンジで加熱しちゃえ!と思ってやってみたらうまくいきました♪
作り方
- 1
卵にグラニュー糖を入れて、ホイッパーで混ぜる。
- 2
レモン果汁を混ぜる。
- 3
ラップはせず、600wで1分加熱。取り出して混ぜる。
もう一度1分加熱し混ぜる。
さらに、30秒加熱し混ぜる。 - 4
柔らかさは用途とお好みで加熱時間を追加し、調整して下さい。
- 5
最後にすりおろしたレモンの皮を混ぜる。
- 6
荒熱がとれたら、冷蔵庫で冷やしましょう!
コツ・ポイント
加熱するとき、まとめて2分とか絶対ダメです!最長で1分!!加熱時間が長いと卵焼きのように固まってしまうのと、レモンの香りがとんでしまいます。
似たレシピ
-
米粉のレモン風味スノーボウル キプフェル 米粉のレモン風味スノーボウル キプフェル
甘さ控えめでレモンの爽やかな酸味と香りが紅茶によく合います。米粉を使う簡単&失敗しらずのスイーツです。pino1120
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18153910