カメ煮込み

HajimeーK
HajimeーK @cook_40156610

小笠原でしか手に入らないアオウミガメの肉を使った煮込み料理です。島の伝統料理です。小笠原に来てね。
このレシピの生い立ち
小笠原ではとても代表的な郷土料理です。
日本では小笠原でしか捕獲が許されていないアオウミガメの料理です。

カメ煮込み

小笠原でしか手に入らないアオウミガメの肉を使った煮込み料理です。島の伝統料理です。小笠原に来てね。
このレシピの生い立ち
小笠原ではとても代表的な郷土料理です。
日本では小笠原でしか捕獲が許されていないアオウミガメの料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アオウミガメの煮込み用肉 1Kg
  2. タマネギ 2個
  3. 100ml
  4. 適量
  5. 醤油 ごく微量

作り方

  1. 1

    まず、小笠原でアオウミガメの肉を手に入れる。(これが一番大切)

  2. 2

    解凍するとこんな感じ。臭みが苦手な人は汁をすてると食べやすくなります。

  3. 3

    鍋に解凍したカメ肉と酒を入れてごく弱火でコトコト煮込む。

  4. 4

    1時間くらい煮込んだらざく切りしたタマネギを加えてさらに1時間以上煮込む。

  5. 5

    すじ肉が柔らかくなったら味を見ながら塩を加え、一煮立ちしたら香り付けに醤油をひと垂らしして出来上がり♪

コツ・ポイント

調理は超簡単!
ただしアオウミガメの肉を手に入れるのが超難関!!
小笠原にきてね♪
https://ameblo.jp/k-hajime/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HajimeーK
HajimeーK @cook_40156610
に公開
小笠原の島人です。ブログも見てね。https://ameblo.jp/k-hajime/
もっと読む

似たレシピ