ふわふわ♪紅茶のシフォンケーキ

さぉぽんぽん
さぉぽんぽん @cook_40114619

紅茶の香りで癒される〜♪
牛乳を使ってミルクティーシフォンにしました^^
このレシピの生い立ち
紅茶が余ってたので、いつものシフォンに入れてみました(*´▽`*)

ふわふわ♪紅茶のシフォンケーキ

紅茶の香りで癒される〜♪
牛乳を使ってミルクティーシフォンにしました^^
このレシピの生い立ち
紅茶が余ってたので、いつものシフォンに入れてみました(*´▽`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝シフォン型
  1. 4個
  2. 紅茶 2パック
  3. 砂糖 60g
  4. 牛乳 50cc
  5. サラダ油 40cc
  6. 薄力粉 80g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンは170℃に温めておきます。
    卵は卵白と卵黄に分けて下さい。

  2. 2

    牛乳をレンジで20〜30秒温めて、紅茶を1つ浸しておきます。(濃いめの方が◎)
    もう方はパックから出して下さい。

  3. 3

    卵白に砂糖の半量を2、3回に分けて入れながらハンドミキサーでメレンゲを作っていきます。

  4. 4

    卵白の先が少しおじぎするくらいの固さのメレンゲです。

  5. 5

    卵黄に残りの砂糖を入れて、混ぜます。

  6. 6

    サラダ油と紅茶を浸しておいた牛乳を入れてよく混ぜます。

  7. 7

    ⑥にふるった薄力粉とBP、パックから出しておいた茶葉を入れてよく混ぜます。
    (泡だて器に持ち替えた方が混ぜやすいです。)

  8. 8

    ⑦にメレンゲの1/3を入れて、泡だて器でムラなく混ぜます。
    ここではメレンゲを潰して大丈夫なので、しっかり混ぜましょう。

  9. 9

    今度は⑧の生地をメレンゲのボウルに全部いれて、ゴムベラでメレンゲを潰さないように混ぜます。

  10. 10

    私は目安として40回くらい、底から持ち上げてから切るように混ぜてます。
    ふんわりとした生地になりました!

  11. 11

    型に流し入れたら、型の底を2、3回台に打ち付けて均します。

    170℃のオーブンで30〜40分!

  12. 12

    焼きあがったら天板ごと少し高めの位置から落として焼き縮みを防ぎます。

    その後すぐに瓶などで逆さにして冷まして下さい。

  13. 13

    完全に冷めたら、型から外して完成〜♪

コツ・ポイント

焼き時間は目安です。
うちのオーブンでは33分がベスト!
ご参考に(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さぉぽんぽん
さぉぽんぽん @cook_40114619
に公開
その辺によくいる田舎の主婦やってます!作るの大好き!食べるのもっと大好き☆☆『美味しいものを食べたいから美味しいものを作る!』をモットーに料理してます(●´□`)♡子育て中でレシピを載せる時間もなかなか取れませんが、じんわり〜のんびり〜マイペース〜にレシピ更新したり、つくれぽ送ったりしまーす♪(^o^)
もっと読む

似たレシピ