もも☆シロップ

ぽんぽん堂 @cook_40044053
桃を食べた後に残る皮と果肉のついた種・・・
捨ててしまう前にもうひと手間で、ピンクのシロップ出来上がりです!
このレシピの生い立ち
桃を食べた後、ピンクのきれいな皮とまだまだ果肉のついている種を使いたくて・・・
もも☆シロップ
桃を食べた後に残る皮と果肉のついた種・・・
捨ててしまう前にもうひと手間で、ピンクのシロップ出来上がりです!
このレシピの生い立ち
桃を食べた後、ピンクのきれいな皮とまだまだ果肉のついている種を使いたくて・・・
作り方
- 1
果肉を食べた後の皮と種、水1カップ、グラニュー糖を小鍋に入れます。
- 2
中火にかけ、沸騰したら弱火で5分ほど煮ます。
- 3
5分ほどしたら、火を止めて、レモン汁を入れ、混ぜます。
ピンク色がきれいになります。 - 4
ザルで漉して、ビンに入れ、冷蔵庫で保存してください。
- 5
写真は、コップに1/3ほど入れて、サイダーを入れてみました。
ピンクサイダーの出来上がりです♪
コツ・ポイント
長持ちはしません。一週間ほどで使い切ってくださいね!
お茶ッ葉をいれる袋に入れて、煮出すと、漉す手間がないかもしれません^^
似たレシピ
-
-
桃の皮で!ピンクのシャーベット☆ 桃の皮で!ピンクのシャーベット☆
桃の皮捨てないで下さい!種と一緒に煮込んで冷やせばピンクが可愛い極上シャーベットに大変身。おもてなしに喜ばれる一品です。moonbright
-
-
-
-
桃のコンポートと桃シロップ、桃ジュース。 桃のコンポートと桃シロップ、桃ジュース。
皮を剥かずに煮るのできれいなピンク色に染まったコンポートが出来上がります。煮汁もきれいなピンク色の桃シロップです。 北のデビル。 -
-
桃のコンポート〜シロップだけで簡単に 桃のコンポート〜シロップだけで簡単に
無理にねじって種から外さないやり方です。桃がつぶれません。レモン汁を使うので、琺瑯かステンの鍋を使ってくださいね。 Hachi821♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18347216