バターを練らない!さっくりクッキー

アユネコ
アユネコ @cook_40150527

サクサク。バターを柔らかくして泡だて器で…の工程が無いのでお手軽です。写真は砕いた皮付きアーモンド(下)とココア(上)。

このレシピの生い立ち
バターを室温に戻したりレンジにかけたり、泡だて器の隙間に付いたバター汚れを洗うのが億劫で…しかもうちの砂糖は固まってるし笑。

バターを練らない!さっくりクッキー

サクサク。バターを柔らかくして泡だて器で…の工程が無いのでお手軽です。写真は砕いた皮付きアーモンド(下)とココア(上)。

このレシピの生い立ち
バターを室温に戻したりレンジにかけたり、泡だて器の隙間に付いたバター汚れを洗うのが億劫で…しかもうちの砂糖は固まってるし笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鉄板2枚分/16枚*2人分
  1. 薄力粉 100g
  2. コーンスターチ 30g
  3. ■バター 50g
  4. 砂糖 40g~70g
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 好みの具(粉チーズココナッツ、ごま等) 大さじ2くらい?(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    ■をボールに入れ、指先で擦り混ぜる。
    サラサラになったら砂糖を加え混ぜる。

  2. 2

    好みで具を入れ軽く混ぜ(写真はレーズン)、牛乳も入れる。牛乳は、べたつかず一塊になるくらいまで入れる。

  3. 3

    丸や四角の棒状にして、冷蔵庫で1時間寝かせる。包丁で1センチくらいの厚さに切る。

  4. 4

    鉄板に間隔を開けて並べ、170度で20分くらい焼く。おいしそうな色になるまで様子を見つつ…。焼けたら鉄板の上で冷ます。

  5. 5

    写真の上はゴマ、下はレーズンです。

  6. 6

    これはココアとアーモンドスライス入れました。可愛いけど味は…粉チーズや、ゴマ入れたのが美味しかった…。

  7. 7

    こちらも是非。更にシンプル→「バターを練らない!市販みたいなクッキー」(ID:18441303)

  8. 8

    粉チーズ、ゴマ、ココナッツファインあたりがオススメです!自家製甘夏ピールとチョコも美味しかった♪色々あるもので楽しんで★

コツ・ポイント

細い棒にして小さく作ると鉄板2枚分くらいなので、私は砂糖を入れた後に二つに分け、違う具を入れて二種類楽しんでいます。過程の写真ではラムレーズン50gを入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アユネコ
アユネコ @cook_40150527
に公開
猫が好きです。
もっと読む

似たレシピ