簡単和風冷製パスタ

ウガっち
ウガっち @cook_40122642

暑い日に簡単に作れて、さっぱりと食べれるパスタです。
このレシピの生い立ち
時間が無くてもしっかりした一品をと思い考えました!

簡単和風冷製パスタ

暑い日に簡単に作れて、さっぱりと食べれるパスタです。
このレシピの生い立ち
時間が無くてもしっかりした一品をと思い考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2人分
  2. ツナ 1缶
  3. アボカド 1個
  4. トマト 1個
  5. 大葉シソ 4枚
  6. 調味料
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. ☆砂糖 小さじ1
  10. ☆すりおろしニンニク(お好みで) 小さじ1
  11. 適量
  12. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    時間のない時に、ランチに簡単に作れます!

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさに切ります。大葉は細切りに。

  3. 3

    湯に材料外の塩を入れ、パスタを茹でて行きます。太さによって茹で時間は調整ください。

  4. 4

    パスタを茹でている間に絡めるオイルを作って行きます。☆の調味料を泡立て器などで混ぜ合わせます。

  5. 5

    オイルがしっかり混ぜあったら、ツナ(油を切っておく)、野菜を全て入れて絡めておきます。

  6. 6

    パスタが茹で上がったら冷水でしっかりぬめりを取り、パスタを冷まします。

  7. 7

    水気をしっかり切ったパスタを、先ほど作った具材の中へしっかり絡め、塩コショウで味を整えれば完成です!

コツ・ポイント

パスタはしっかり粗熱と水気を取ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウガっち
ウガっち @cook_40122642
に公開
ポツポツ料理してます!気まぐれですが!美味しい料理作るぞ!
もっと読む

似たレシピ