柔らか豚ともやしのポン酢炒め

COOKmik @cook_40104836
節約メニュー。ポン酢風のタレでさっぱり炒め。
このレシピの生い立ち
もやしを使った節約メニューを増やしたくて。いつもは焼肉のタレを使うのですが、夏に向けてさっぱりタレに変えてみました。
柔らか豚ともやしのポン酢炒め
節約メニュー。ポン酢風のタレでさっぱり炒め。
このレシピの生い立ち
もやしを使った節約メニューを増やしたくて。いつもは焼肉のタレを使うのですが、夏に向けてさっぱりタレに変えてみました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ火にかけ、沸騰したら弱火にし、豚肉を1/3量入れる。
箸で混ぜ、火が通ったら皿に出す、を豚肉全量繰り返す。 - 2
もやしは根を取り(気にならなければそのままでも)、にんじんとしそは千切りに。
- 3
○の材料を合わせタレを作っておく。
- 4
温めたフライパンに油を入れ、にんじんから炒める。透き通ってきたら、もやしと①の豚肉を入れる。
- 5
最後に③のタレを入れ、煮立たせよく混ぜる。
しその葉を乗せていただく。
コツ・ポイント
豚は先に茹でることで柔らかく食べられます。茹で過ぎてしまうと固くなってしまうので、火から離れず、ベストなタイミングで取り出して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18349571