牛ごぼう☆おこわ

おりひめママ
おりひめママ @orihime77

甘辛い牛ごぼうの香りと旨味がギュッと浸みこんだおこわです★

このレシピの生い立ち
甘辛い牛ごぼうの煮物をご飯にのせて食べるのが好き♪
炊き込んだらさらに美味しくなるだろうと思い、娘の好きなもち米で炊きました♪

牛ごぼう☆おこわ

甘辛い牛ごぼうの香りと旨味がギュッと浸みこんだおこわです★

このレシピの生い立ち
甘辛い牛ごぼうの煮物をご飯にのせて食べるのが好き♪
炊き込んだらさらに美味しくなるだろうと思い、娘の好きなもち米で炊きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合
  1. 牛薄切り肉 150g
  2. ごぼう 100g
  3. もち米 2合
  4. 牛脂(またはサラダ油) 5g
  5. ●醤油 50cc
  6. ●酒 50cc
  7. ●砂糖 15g
  8. ●本だし 小さじ1/2
  9. 水(煮汁と合わせて) 360cc
  10. 小さじ1/2
  11. 白髪ねぎ・七味 適量

作り方

  1. 1

    ☆もち米はといでザルにあげておきます。
    ☆ごぼうを薄切りまたはささがきにして水にさらし、あく抜きをしておきます。

  2. 2

    熱したフライパンに牛脂を溶かし、食べやすい大きさに切った牛肉を炒め、軽く火が通ったらごぼうを入れて炒め●で5分強煮ます。

  3. 3

    全体に味がなじんだら、具と煮汁に分けます。煮汁のアクはこの時にサッと取り除いてください。

  4. 4

    炊飯器に入れたもち米に、煮汁と水を合わせたダシ汁を入れます。

  5. 5

    最後に具をのせ、塩を振ったら“おこわコース”か炊飯スイッチをスタート☆

  6. 6

    炊きあがったら軽く全体を混ぜ出来あがり★
    お好みで白髪ねぎ&七味。青ネギの小口切りにしたものをのせると美味しいです☆

コツ・ポイント

牛肉はバラ肉の切り落としのような安いお肉で充分!牛脂で炒めることでコクがアップします☆(お肉売り場のサイコロ型の牛脂でOKです。)
もち米がお勧めですが、なければ普通のお米でも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おりひめママ
に公開
 のんびりキッチンですがみなさまのレシピにいつもお世話になっています♡そして、たくさんのつくれぽありがとうございます☆ コメントのお返しできず掲載させて頂いてますがみなさまから頂いたコメントはひとつひとつ大切に受け取っています♡ 温かいコメントありがとうございます☆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ