鶏ひき肉で☆大葉とチーズのつくね

バーバMAKI
バーバMAKI @cook_40128895

2018年7月23日話題入り大感謝です!
相性ぴったりの大葉とチーズで作る、簡単な
つくねです。お弁当やおつまみに◎

このレシピの生い立ち
息子の幼稚園のお弁当メニューを増やしたくて、作ってみました。

鶏ひき肉で☆大葉とチーズのつくね

2018年7月23日話題入り大感謝です!
相性ぴったりの大葉とチーズで作る、簡単な
つくねです。お弁当やおつまみに◎

このレシピの生い立ち
息子の幼稚園のお弁当メニューを増やしたくて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉・ももどちらでもOK) 300g
  2. 大葉 10枚
  3. 粉チーズ 大2~お好み
  4. オリーブオイル 小2
  5. ◎ポン酢 大1
  6. 片栗粉 大2
  7. 50ccくらい

作り方

  1. 1

    大葉はみじん切りにします。※はさみを使うと包丁いらずで作れます。

  2. 2

    ◎をボールに入れてよく捏ねます。透明のポリ袋を使うと手が汚れませんよ。

  3. 3

    2をお好みの大きさに丸めます。お弁当用は、小さくしました。

  4. 4

    フライパンに油を熱して焼いていきます。弱めの中火で2分焼いたら、ひっくり返します。スプーンを使うと簡単に返せます。

  5. 5

    ひっくり返したら水を入れて、強火にします。水が沸騰したら蓋をして、弱めの中火で4~5分蒸し焼きにします。

  6. 6

    蓋を取って、水分がほぼ無くなっていたら完成です。

  7. 7

    冷めても美味しい♪冷凍保存もできるので、お弁当にもおすすめです。

  8. 8

    ID:19968261「豚ひき肉で☆しゅうまい風味のつくね」もお勧めです。

  9. 9

    ID:19490012「ニラたっぷり♪餃子風味のつくね」もお勧めです。

  10. 10

    2018年6月1日、「鳥つくね」の人気検索でトップ10入り!大感謝です!

  11. 11

    2018年7月23日、話題入りしました!皆様に大感謝です♡

  12. 12

    2024/03/02「チーズつくね」の人気検索で1位になりました。作ってくださった皆様ありがとうございます!!

コツ・ポイント

粉チーズの量はお好みで。チーズ好きな方は、たっぷりがおすすめです。
水の量と焼き時間は目安です。つくねの大きさで変わってくると思うので、調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バーバMAKI
バーバMAKI @cook_40128895
に公開
ビールをこよなく愛しています♪ただ今、小学四年生の息子の育児に奮闘中。役に立つ幼児食や、簡単おつまみレシピを載せています。2017年9月末からレシピの投稿を始めました。マイペースにやっていますが、少しずつれぽを頂けるようになり、励みになっています♪フォローしてくださっている方にも感謝しています。素人ですので、レシピの見直しや削除をすることもあります。
もっと読む

似たレシピ