簡単!手作り桃酢で☆爽やかサワードリンク

tokuzow
tokuzow @cook_40082839

材料を酢に漬けるだけ!氷水で割って爽やかに、牛乳でヨーグルト風に、炭酸水でシュワッと、飲む酢が苦手でも美味しく飲めます。
このレシピの生い立ち
友人から教わりました。我が家の容器にピッタリな量を忘れないためのMEMOです。

簡単!手作り桃酢で☆爽やかサワードリンク

材料を酢に漬けるだけ!氷水で割って爽やかに、牛乳でヨーグルト風に、炭酸水でシュワッと、飲む酢が苦手でも美味しく飲めます。
このレシピの生い立ち
友人から教わりました。我が家の容器にピッタリな量を忘れないためのMEMOです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり1.2kg
  1. (生) 400g(中2個くらいかな?)
  2. 砂糖(上白糖でもグラニュー糖でもOK) 400g
  3. 酢(Heinzのとうもろこし酢がオススメ) 400g

作り方

  1. 1

    ■準備■
    密閉できるガラス容器(梅酒用など)を用意して、きれいに洗っておく。煮沸消毒すればなお良し。

  2. 2

    桃の皮を剥いて種を取り、適当な大きさにカットしたら、果実のみの重さを量る。

  3. 3

    果実と同じ重量の砂糖を用意。(今回は400g使います。)
    酢も同じ量を用意する。

  4. 4

    用意した容器に桃の果実、砂糖の半量を入れて軽く混ぜる。
    残りの砂糖を入れ、酢を注いで蓋をする。

  5. 5

    一日一回、瓶を振って全体を混ぜる。砂糖が底に沈んでいるので「溶けろー」と念じつつ。
    これを一週間続ければ出来上がり。

  6. 6

    一週間たったら果実を取り出し、牛乳といっしょにミキサーにかけます。これはこれでヨーグルト風のドリンクとして楽しめます♪

  7. 7

    出来た桃酢は氷と水や牛乳、無糖の炭酸水で割ったりして飲みます。
    割合はお好みでどうぞ。酢:水=3:7くらいかな?

  8. 8

    ★桃:砂糖:酢の割合が1:1:1になれば良いので、量はお好みで変更OKです。(桃が200gなら砂糖も酢も200g。)

  9. 9

    桃以外の果実でも作れるそうです。私は作ったことがないですが、林檎とかブルーベリーでもいけるかも?

  10. 10

    追記
    2014.9.1に話題入りしました。皆様ありがとうございます!

コツ・ポイント

砂糖は減らさないこと。砂糖が少ないと傷みやすいそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tokuzow
tokuzow @cook_40082839
に公開
■料理よりお菓子を作る方が好き。 ■九州の端っこ在住。   ★レシピの数が少ないですが、気に入っていただけるものやお役にたてるものがあれば嬉しいです(*^^*) 時々、レシピの見直し・修正・写真の差し替えなどをしますが、ご了承下さい。最近は忙しくてキッチン放置してますが、いただいたつくれぽはありがたく拝見して掲載させていただいております。ありがとうございます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ