フライパンだけで簡単♪ローストビーフ

蒸し焼きにしたらあとは包んで放置!
簡単なのにすごく美味しいので、クリスマスや誕生日のメニューにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
アルミとタオルで保温できると知ったので、厚めお肉で挑戦!!
作り方
- 1
牛肉は焼き始める30分くらい前に冷蔵庫から出して常温にしておきます。
- 2
玉ねぎとにんにくはすりおろして、★を全て合わせておきます。
- 3
お肉が常温に戻ったら、お肉表面の余分な水分をキッチンペーパーで拭き取り、塩コショウを全面にすり込みます。
- 4
よく熱したフライパンにジューっ!!
30〜40秒くらい強火でしっかり焼き色を付けます。
焼いてる間は動かさないでね! - 5
写真よりもう少し焼き色ついてもいいかな〜
全ての面を同じく焼いて、旨味を閉じ込めましょー!
- 6
全部の面を焼いたら、お酒を大さじ1程度(分量外)入れて蓋をして弱中火で4〜5分蒸し焼き!
- 7
蒸し焼きにしてる間に、お肉が包めるくらいのサイズのアルミホイルを4枚用意して、2枚ずつ重ねておいてね。
- 8
蒸し焼きにしたお肉を素早く二枚重ねにしたアルミホイルの上に!
その上からまた二枚重ねにしたアルミホイルをかぶせます。
- 9
しっかりお肉を包みます。
- 10
今度はそれをタオルでぐるぐる巻きにして放置!
1時間くらいしっかり冷ませば完成☆
- 11
〈タレの作り方〉
お肉を焼いたフライパンに★を全て入れて、中火でアルコールを飛ばせば完成! - 12
丼にしても美味しいです♡
作ってくれた皆様に感謝感激ー!! - 13
わさびを添えて食べるの最高!
ソースはおろしポン酢やグレイビーソースでも勿論美味しい〜♪気分で色々楽しもう(≧▽≦)
- 14
2016.12.18.
話題入りしました☆☆
作ってくれた皆様に感謝②です(*´▽`*) - 15
2016.12.28.
写真変えました!
クリスマス、沢山の方々に作って頂けたみたいでとっても嬉しいです!(≧艸≦*)
コツ・ポイント
保温効果を高める為にアルミホイルは必ず二枚重ねで!
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
フライパン1つ♡簡単ローストビーフ フライパン1つ♡簡単ローストビーフ
フライパン1つで簡単にできます。アルミホイルに包み放置するだけの簡単レシピです!クリスマスや誕生日にご馳走としてどうぞ♡ だらだらくまたん -
簡単メイン!お節にも!絶品ローストビーフ 簡単メイン!お節にも!絶品ローストビーフ
フライパンで焼いて包んで放置するだけの簡単調理✿見た目が豪華なのでパーティーにもオススメです(^o^) Loyalty -
簡単!フライパンdeローストビーフ 簡単!フライパンdeローストビーフ
市販のおろしにんにく・しょうがを使えば超簡単!おもてなしにも☆Xmasや記念日に簡単美味しいズボラローストビーフです。 nonsense♪ -
-
フライパン→アルミホイルでローストビーフ フライパン→アルミホイルでローストビーフ
クリスマス、ひな祭りにもいかが?フライパンで焼いてアルミホイルで保温しておくだけ~綺麗なピンク色のローストビーフに。 hibby -
フライパンひとつで!超簡単ローストビーフ フライパンひとつで!超簡単ローストビーフ
フライパンと家にある調味料で作れるのが魅力♡クリスマスやお正月、パーティーに!手間がかからず洗い物も少ない節約レシピ♡ ♡海猿の嫁ちゃん♡ -
-
-
-
その他のレシピ