プリンケーキ

プリンとケーキ同時に味わえる素敵なおやつです。生クリームでデコも美味♪暖かくても冷たくても楽しめます。両方試してみてね。
このレシピの生い立ち
何年も前にどこかで教わったレシピを私なりにアレンジしてみました。
プリンケーキ
プリンとケーキ同時に味わえる素敵なおやつです。生クリームでデコも美味♪暖かくても冷たくても楽しめます。両方試してみてね。
このレシピの生い立ち
何年も前にどこかで教わったレシピを私なりにアレンジしてみました。
作り方
- 1
型に分量外の無塩バターを塗ります
- 2
無塩バターを溶かしておきます
- 3
☆カラメルを作ります。
テフロンのフライパンにグラニュー糖を半分平たく広げて入れ弱い中火にかけます - 4
溶けて茶色くくつくつしてきたら火を少し弱め残りのグラニュー糖を2回に分けて平たく広げて加えます。
- 5
薄茶色から焦げ茶色になりかけててきたらフライパンをゆすりグラニュー糖がまんべんなく溶けるようにします。
- 6
周りが焦げ茶色になり中心が茶色の時点で火を止めてゆすってから型に流しいれます
- 7
☆プリン分
卵を泡立てないようによく溶き、グラニュー糖を加えよく混ぜる。 - 8
牛乳を指を入れて熱いと思う程度まで温める
- 9
【7】に牛乳を少しずつ加え泡だて器でよく混ぜる。泡立てないように注意
- 10
コシながら型に入れる
- 11
☆スポンジ分
卵をハンドミキサーでよくときほぐし、グラニュー糖を3回に分けて混ぜ合わせる - 12
爪楊枝がたつくらいまで根気よく泡立てる。(寒い時期は湯煎で温めながらだと泡立ちやすい)
- 13
ふるった小麦粉を一度に加える
- 14
底からすくい上げ「の」の字を書くようにゆっくりとむらなく混ぜ合わせる。こねないように注意
- 15
きれいに混ざりもったりとしたらとかしバターを加え同じようにゆっくりとむらなく混ぜ合わせる。
- 16
ボールの状態で軽くとんとんと叩き空気抜きをし【10】のプリン液の上にそっと流し込む。
- 17
天板にお湯を張り170度40分で焼き上げる
- 18
竹串をさしてなにも付いてこなければ出来上がり。
粗熱を取って【19】を行い、冷蔵庫に入れ冷やして翌日が食べごろです。 - 19
取りだすときはケーキの周りにナイフを入れ、大きなお皿をかぶせて一気にひっくり返してください。流しの上が安全です。
- 20
お好きなサイズにカットしてお召し上がりくださいませ。
- 21
★追記★09/03/12
【18】手順に追記しました。
コツ・ポイント
【14】にて早く混ぜると泡が消え粘りっけのある生地にあるのでゆっくりとすくい上げるように混ぜてください。【16】で流しこんだら偏っていても生地をいじらない方がきれいな2層になります。
スポンジが少し硬めになります。焼き立てでも美味です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
100均パウンドケーキ型でプリンケーキ 100均パウンドケーキ型でプリンケーキ
100均のパウンドケーキ型(底7×16センチ)のプリンケーキ2個分です。小さいので一度に2個作ることが出来ますよ^^ 夢のひよこ
その他のレシピ