もやしソースが絶品!大根&お豆腐ステーキ

ウソみたいに美味しい!!!
もやしをミキサーにかけて ソースに!
考えてもみませんでしたが
あっぱれです☆彡^^
このレシピの生い立ち
主人作デス^^;
大根と木綿豆腐がある・・
コレを何とかおいしく食べたいとレシピ探して作ったら。。
なにこれ~っ?!もやしソース美味しすぎる!
はなまるでやっていた
中村孝明シェフのまかないレシピを少々アレンジ☆
もやしソースが絶品!大根&お豆腐ステーキ
ウソみたいに美味しい!!!
もやしをミキサーにかけて ソースに!
考えてもみませんでしたが
あっぱれです☆彡^^
このレシピの生い立ち
主人作デス^^;
大根と木綿豆腐がある・・
コレを何とかおいしく食べたいとレシピ探して作ったら。。
なにこれ~っ?!もやしソース美味しすぎる!
はなまるでやっていた
中村孝明シェフのまかないレシピを少々アレンジ☆
作り方
- 1
A 合わせ調味料
みりんを加熱してアルコールを飛ばす。 - 2
火を止めて①に砂糖、醤油、おろしにんにくを入れて溶かす。
- 3
B もやしソース
③唐辛子の種を取り輪切りにし、油をひいたフライパンで唐辛子の香り辛味を油に抽出する。 - 4
③の唐辛子を取り除いた油でもやしを炒め、火が通ったら
合わせ調味料A大さじ6を加え、中火でひと煮立ちさせ火を止める。 - 5
荒熱がとれたら
ミキサーにかけて
ペースト状にする。
(我が家ではミルサーという小さめのミキサーを使用♪) - 6
C 野菜ステーキ
大根を厚さ2cmほどの輪切りにし、面取りする。 - 7
⑥の大根を耐熱容器に入れ 浸かるくらい水を注いだら、ふんわりラップをして加熱(600wで7分)。
- 8
大根の水気を拭き取っておく。
(熱いので 火傷に注意☆) - 9
豆腐も厚さ2cmほどにし、よ~~く水気を切っておく。
- 10
⑨の豆腐に残りの合わせ調味料A(大さじ3くらい)をかけ途中 ひっくり返したりしながら 両面に味をなじませる。
- 11
⑧の大根の両面に
塩・胡椒をして
油をしいたフライパンに入れ
強火でこんがりきつね色に焼く。 - 12
⑩の豆腐に片栗粉をまぶして油をしいたフライパンに入れ
中火で 色よく焼き上げる。 - 13
焼きあがった大根&豆腐を皿に盛り
Bのもやしソースをかければ出来上がり☆
(彩りにトマトや青ネギやみょうがも♪)
コツ・ポイント
合わせ調味料で
みりんを加熱してアルコールを飛ばすとき
ファイヤ~~!!!になるので コワイ^^;
十分周りに注意してください ┏○
写真は主人が作った時のもので
納得いかないので 後ほど過程の写真とともに差し替えます^^;
似たレシピ
-
-
豆腐1丁!豆腐ステーキおろし玉ねぎソース 豆腐1丁!豆腐ステーキおろし玉ねぎソース
豆腐1丁に野菜をたっぷり添えれば、2人分の食べ応えのある立派なおかずに!自家製ステーキソースでワンランク上の味☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ