マクロビ風 ワンボール バナナビスケット

ろまゆ
ろまゆ @cook_40099101

乳製品、卵、砂糖、バター、マーガリン不使用、1枚のビニール袋に材料を入れて搾り出すだけ。ふわふわに20分でできます。
このレシピの生い立ち
家にあるもので子どものおやつ作りをしていたときにできあがりました。

バナナパンケーキに近いスコーン風のおやつです。

マクロビ風 ワンボール バナナビスケット

乳製品、卵、砂糖、バター、マーガリン不使用、1枚のビニール袋に材料を入れて搾り出すだけ。ふわふわに20分でできます。
このレシピの生い立ち
家にあるもので子どものおやつ作りをしていたときにできあがりました。

バナナパンケーキに近いスコーン風のおやつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜8個
  1. 薄力粉中力粉でも、半分米粉を混ぜてもOK) 100g
  2. バナナ(完熟)  1本
  3. オリーブオイル(好みの油でOK) 30g
  4. メープルシロップ(蜂蜜でもOK) 20g
  5. ベーキングパウダー 小さじ半分
  6. アーモンドミルク(または豆乳)なければ 小さじ1

作り方

  1. 1

    秤の上にボールを置き、中にビニールをセットする

    オーブンを180度でセットして温める。

  2. 2

    バナナを入れて、秤を0にする

  3. 3

    オリーブオイル、メープルシロップを秤で分量を見ながら入れていく

  4. 4

    薄力粉、ベーキングパウダーも入れ、最後にアーモンドミルクを入れ、手でこねながら混ぜる。

  5. 5

    ビニールの端を切り、鉄板にクッキングシートを敷いて、6〜8等分に搾り出す。

  6. 6

    180度になったオーブンへ入れ13分焼く。(焼き具合は調整してください)

コツ・ポイント

バナナが大きい場合は水分が多く出るので、アーモンドミルクを入れなくて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろまゆ
ろまゆ @cook_40099101
に公開
子どもが生まれ、食に対する興味がググッと沸きました。材料もレシピもシンプル、体に優しい食事作りを目指しています。
もっと読む

似たレシピ