☆ベトナム料理☆うずらの卵と豚の角煮

徳太郎☆ @cook_40156774
自然な甘さの角煮、土鍋で作って熱々をどうぞ召し上がれ!
このレシピの生い立ち
ベトナムでよく食べていた“Trứng thịt kho”。
ローカルのお店の定番メニューですが、お家でも食べたくて作ってみました!
☆ベトナム料理☆うずらの卵と豚の角煮
自然な甘さの角煮、土鍋で作って熱々をどうぞ召し上がれ!
このレシピの生い立ち
ベトナムでよく食べていた“Trứng thịt kho”。
ローカルのお店の定番メニューですが、お家でも食べたくて作ってみました!
作り方
- 1
うずらの卵を茹でる(弱火で約15分)その間に材料を切っておく。
ゆで卵はタッパーに水を入れ、シャカシャカすると剥きやすい - 2
ココナッツオイルを土鍋に敷き、にんにくチップを炒め、塩・胡椒をふった豚肉ブロック(うずらの卵位のサイズに切る)を入れる
- 3
ココナッツウォーター、ヌクマム、オイスターソース、砂糖を入れ、うずらの煮卵も入れたのち煮詰める。
- 4
火を下ろす直前に、刻んだ細ネギを上にパラパラっと入れて出来上がり♪
コツ・ポイント
・ウズラの卵は小さくて剥くのが大変ですが、タッパーに少しの水と殻ごと卵を入れ、蓋をしたのちシャカシャカ振ると剥きやすいです。タッパーは傷が付くので、ついても大丈夫な物を使って下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18368571