鮭とほうれん草のキヌア(グルテンフリー)

Maxerbear @cook_40024043
オメガ3、タンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富なグルテンフリーのキヌアピラフです。★by ヘルスコーチ★
このレシピの生い立ち
グルテンフリー、低GIでヘルシーなレシピを考えました。よかったらブログもご覧ください: innerharmonynutrition.jp
鮭とほうれん草のキヌア(グルテンフリー)
オメガ3、タンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富なグルテンフリーのキヌアピラフです。★by ヘルスコーチ★
このレシピの生い立ち
グルテンフリー、低GIでヘルシーなレシピを考えました。よかったらブログもご覧ください: innerharmonynutrition.jp
作り方
- 1
鮭に塩、こしょうして、白ワインか酒を振りかけておきます。
- 2
野菜をすべて洗って切ります。
- 3
鍋にキヌアと水500 mlを入れ、火にかけて沸騰させます。
- 4
鮭を上に載せ、蓋をして弱火にします。水分がなくなるまで約10~15分くらい炊きます。
- 5
キヌアを炊いている間に、フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎとにんにくを入れて2分くらい炒めます。
- 6
さらにマッシュルームを入れて炒め、最後にほうれん草を入れて、しんなりするまで炒めます。
- 7
塩、こしょうで味を調え、火を止めます。
- 8
キヌアが炊けたら、火から下ろします。鮭の皮を取り除き、フォークでほぐしてキヌアと混ぜます。
- 9
炒めた野菜をキヌアに加えて混ぜます。塩とこしょうで味を調えます。
- 10
愛と感謝のエネルギーを注入し、食卓に出します!
コツ・ポイント
主菜としてでなく、副菜としても、ブランチや持ち寄りにも最適です。これにグリーンサラダを追加するだけで立派なランチか夕食になりますよ!
似たレシピ
-
-
カレー風味キヌアリゾット−グルテンフリー カレー風味キヌアリゾット−グルテンフリー
普通の白米を使用したリゾットと比べて蛋白質が豊富で低GI(グリセミック指数)なのでヘルシーです。★by ヘルスコーチ★ Maxerbear -
鮭とネギのチヂミ (グルテンフリー) 鮭とネギのチヂミ (グルテンフリー)
米粉またはグルテンフリー粉を使ったチヂミを作ってみました。もちもちでおいしいです。★by ヘルスコーチ★ Maxerbear -
グルテンフリーのほうれん草と鮭のグラタン グルテンフリーのほうれん草と鮭のグラタン
グルテンフリーメニューに興味あり、バター、小麦粉、牛乳なしで今ある材料で出来そうなグラタンを作ってみました! kojamin -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18374583