冬といえば福井の水ようかん(簡単)

4KO @cook_40133713
福井で冬になると売ってる黒糖味の水ようかん。家でも食べたくて作ってみました。隠し味はインスタントコーヒー。
このレシピの生い立ち
福井には冬にしか売ってな水ようかんがあるんです。防水性の紙箱に直接流し込んで作ってある黒糖味の水ようかんで、いくらでもツルッと食べられるんです。冬に福井へ行くと探して買うのですが家でも食べたくて何度か作ってだいぶ近ずけたので…
冬といえば福井の水ようかん(簡単)
福井で冬になると売ってる黒糖味の水ようかん。家でも食べたくて作ってみました。隠し味はインスタントコーヒー。
このレシピの生い立ち
福井には冬にしか売ってな水ようかんがあるんです。防水性の紙箱に直接流し込んで作ってある黒糖味の水ようかんで、いくらでもツルッと食べられるんです。冬に福井へ行くと探して買うのですが家でも食べたくて何度か作ってだいぶ近ずけたので…
コツ・ポイント
寒天は2分以上沸騰させないと完全に溶けてないと聞いたような気が…
熱いうちに型に流して放置するとパッカリ2層に別れてしまうので要注意
インスタントコーヒー無しでもOK
似たレシピ
-
福井の冬~コタツで水ようかん(黒糖使用) 福井の冬~コタツで水ようかん(黒糖使用)
福井で水ようかんといえば冬のおやつ。黒糖入りでコクがある丁稚羊羹タイプのゆるゆる和菓子。2011.1.30話題入り感謝 ミッキーアン -
-
-
-
-
-
☺夏でも冬でも♡粉寒天で簡単水ようかん☺ ☺夏でも冬でも♡粉寒天で簡単水ようかん☺
とっても簡単に作れる水ようかんです♪暑い夏はもちろん、福井県では冬でも食べられるひんやりスイーツです♡ hirokoh -
【可愛い】やわらか水ようかん【簡単】 【可愛い】やわらか水ようかん【簡単】
昔知り合いのおばあ様にごちそうになったやわらかい水ようかんが美味しくて再現しました。製氷皿で作ったのは思いつきです ★みつば★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18379435