トマトリゾット

Mezzana
Mezzana @cook_40096340

トマトの果汁でお米を炊きます。簡単だけど豪華に見えて、誕生日やクリスマスなど、ちょっとしたイベントに使えるメニューです。
このレシピの生い立ち
いつもイタリア人の義母が作っているのをマネていて量などが正確にはわからなかなったので、落合シェフの「ちゃんと作れるイタリアン」を参考にして載せました。

トマトリゾット

トマトの果汁でお米を炊きます。簡単だけど豪華に見えて、誕生日やクリスマスなど、ちょっとしたイベントに使えるメニューです。
このレシピの生い立ち
いつもイタリア人の義母が作っているのをマネていて量などが正確にはわからなかなったので、落合シェフの「ちゃんと作れるイタリアン」を参考にして載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さめトマト 4個
  2. 米(できればリゾット用) 80g
  3. ホールトマト 80㏄
  4. ニンニク ひと欠け
  5. EVオリーブオイル 適量
  6. バジリコ 適量
  7. じゃがいも 大2
  8. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    トマトは熟した甘いものを使う方がおいしくできます。イタリアではサラダ用ではなく、調理用トマトを。

  2. 2

    トマトのヘタがある方を、上から1/4くらいのところで横に切る。切った部分は後でフタとして使うのでとっておく。

  3. 3

    トマトの中身をスプーンなどでくり抜く。私はいつも、くり抜き用のフルーツカッターを使います。

  4. 4

    くり抜いた中身をみじん切りにし、ホールトマトを混ぜつぶし、滑らかにする。

  5. 5

    3にみじん切りにしたにんにくと、刻んだバジリコ、オリーブオイル、塩・こしょうを加えてよく混ぜる。少し強めに味付けを。

  6. 6

    4に米を入れ、良く混ぜる。

  7. 7

    2でくり抜いたトマトに5を入れる。米は炊けると量を増すので、小さじ3杯くらいずつ入れていく。

  8. 8

    6に5で余った汁を、トマトのふち一杯に入れる。入れ終わったら1のフタをする。

  9. 9

    耐熱容器に7を並べ、トマトの間の空間にジャガイモを詰め込む。トマトから吹きこぼれた汁で煮込むことが出来る。

  10. 10

    5の汁の残りを全体に回しかけ、ジャガイモに塩・こしょう。180度に温めておいたオーブンで30~40分焼く。

  11. 11
  12. 12

コツ・ポイント

途中で乾燥することがあるので、できれば、こぼれ出た汁を途中で上からかけ直すか、濡らしたオーブンシートを上にかけて置く(最後の方ではずす)と良い。

8で汁を作る時、これで米を炊くことになるので少し味を濃いめに作っておく方がおいしくできる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mezzana
Mezzana @cook_40096340
に公開
イタリアで生活しています。作った料理を忘れないよう、こちらにレシピを残しておきたいと思います。イタリア生活の毎日を書いたブログはこちらから♪http://mezzana.blog20.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ