肉豆腐・保育園給食

日野市立保育園給食
日野市立保育園給食 @cook_40100263

子ども達も大好き、肉たっぷりの豆腐料理です!
このレシピの生い立ち
子ども達の好きな豆腐料理の一つです。肉が挽肉なら、しょうゆ味の麻婆豆腐のようです。トマトやタケノコ、青梗菜を入れたりしても美味しいです。
大人はトウバンジャンを入れたり、アレンジ出来ます。

肉豆腐・保育園給食

子ども達も大好き、肉たっぷりの豆腐料理です!
このレシピの生い立ち
子ども達の好きな豆腐料理の一つです。肉が挽肉なら、しょうゆ味の麻婆豆腐のようです。トマトやタケノコ、青梗菜を入れたりしても美味しいです。
大人はトウバンジャンを入れたり、アレンジ出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 押し豆腐 360g(約1丁)
  2. 炒め油 4g(小さじ1)
  3. 豚肉(こま切れ) 80g
  4. 玉ねぎ 120g(約大1/2個)
  5. にんじん 60g(約小6cm)
  6. 干ししいたけ 4g(約1枚)
  7. グリンピース 20g(約40~50粒)
  8. 砂糖 4g(約小さじ1強)
  9. 4g(約小さじ1弱)
  10. しょうゆ 16g(約大さじ1弱)
  11. 片栗粉 8g(約大さじ1弱)
  12. 16g(約大さじ1強)

作り方

  1. 1

    豆腐はクッキングペーパー等で包み軽く重しをして水気を切っておく

  2. 2

    干し椎茸は、ひたひたのぬるま湯につけ戻しておく

  3. 3

    玉ねぎは横に一切り、スライスする

  4. 4

    にんじんは、いちょう切りにする

  5. 5

    干ししいたけは水を切り(水は捨てない)千切りにする

  6. 6

    グリンピースは冷凍なら湯につけ戻す
    生ならさっとゆでておく

  7. 7

    豆腐はさいの目に切り、下茹でする

  8. 8

    鍋を熱して炒め油を入れ、肉、玉ねぎ、にんじん、しいたけを炒める

  9. 9

    しいたけの漬け汁を加えて、弱火で煮る

  10. 10

    豆腐を入れて、混ぜ合わせ、調味料を加える

  11. 11

    水溶き片栗粉を回し入れて、とろみをつける

コツ・ポイント

保育園では、作る量が多いので、野菜の水分が出てくるのですが、家庭では⑨の時水分が出ず野菜が煮られない時は出し汁少々加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日野市立保育園給食
に公開
東京都日野市立保育園の給食で人気のレシピをご紹介します。プロフィール写真は日野市立保育園食育キャラクターのファーストトマトちゃんとブルーベリーくんです!よろしくお願いします!日野市ホームページ・日野市立保育園の様子もご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ