❀オニオンリングdeまんまる目玉焼き❀

新玉ねぎのシーズンなら更に美味しい♡
ハムやチーズと共にマフィンに挟めば、朝食・ランチにピッタリのサンドに♪
このレシピの生い立ち
朝マックが大好きな子供達。家で再現すべく、目玉焼きは色々試しましたが…涙
そのような中、新玉ねぎを大量に購入した時に、旦那の好きなオニオンリングから思いつきました。
型ごと食べられる&新玉ねぎの甘味が味わえる、
オススメの一品♪
❀オニオンリングdeまんまる目玉焼き❀
新玉ねぎのシーズンなら更に美味しい♡
ハムやチーズと共にマフィンに挟めば、朝食・ランチにピッタリのサンドに♪
このレシピの生い立ち
朝マックが大好きな子供達。家で再現すべく、目玉焼きは色々試しましたが…涙
そのような中、新玉ねぎを大量に購入した時に、旦那の好きなオニオンリングから思いつきました。
型ごと食べられる&新玉ねぎの甘味が味わえる、
オススメの一品♪
作り方
- 1
上下を切り落とした玉ねぎを、大きく横に3等分にスライス。
真ん中の一番大きな物は、外側から2列目までの輪を使用。 - 2
上下の“尻すぼみ型”の物は、一番外側の輪だけを使用。
これで計4個の輪が取れると思います。
- 3
フライパンに油を広げ、玉ねぎを並べる。(径の小さい方を下に)
そこへ卵を一つずつ割り入れる。流れた白身は気にせず(笑)
- 4
★水を回し入れ、蓋をして弱火でじっくり焼いていく。
※様子を見て、水が足りないようなら足して下さい。
- 5
黄身までしっかり火が通った感じになったら火を止め。。。
- 6
☆完成☆
そのままお好みの調味料で・パンに挟んで・肉系の物と共にご飯に載せて。。。
お好きな食べ方を楽しんで下さい♡ - 7
2013.5.18
卵カテゴリ内の『アレンジ卵料理』にカテゴリ掲載して戴きました!
ありがとうございますm(__)m
コツ・ポイント
◆弱火でじっくりと、火を通して下さい。
◆卵の大きさにより、玉ねぎの厚みを考慮して下さい。(今回はLサイズ使用の為、2㎝近い厚さにしました)
◆流れ出てしまった白身は、早い段階なら、そこだけ取ってリングの中へ入れちゃってOK(笑)
似たレシピ
その他のレシピ