鶏の柚子まぶし焼き

ゆしゅな
ゆしゅな @cook_40039066

柚子まるごと。甘辛タレに優しく利いて上品な一品になりました
このレシピの生い立ち
庭でたくさん収穫できた柚子を、普段の食卓にどんどん使いたくて、毎日さまざまな食材に混ぜてみています。ご飯に合います!

鶏の柚子まぶし焼き

柚子まるごと。甘辛タレに優しく利いて上品な一品になりました
このレシピの生い立ち
庭でたくさん収穫できた柚子を、普段の食卓にどんどん使いたくて、毎日さまざまな食材に混ぜてみています。ご飯に合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (胸かモモ) 2枚
  2. ◎塩、胡椒 少々
  3. ◎料理酒 大さじ2
  4.  片栗粉 大さじ3
  5. 柚子 小2個
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ●しょうゆ、酒 大さじ2ずつ
  8. ●みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏を一口大に切り(胸なら握りこぶしでガンっと叩き繊維をほぐす)◎で下味(室温に戻る程度、10分くらい)。

  2. 2

    片栗粉をまぶしてフライパン多めの油で焼き、網にとる。

  3. 3

    焼いてる間に、柚子を上下半分に切り別の鍋に汁を絞りいれる(種は使用しません)

  4. 4

    薄皮と白い部分を取り去り、皮を千切り、3の鍋へ。●も鍋へ。

  5. 5

    煮汁を加熱し、煮立ったところへ焼いた鶏を入れる。

  6. 6

    煮汁がとろみついてきたら、鶏を絡めて出来上がり。

  7. 7

    皿に盛りつけ、フライパンに煮汁が残っていたら、菜っ葉をサッと絡めてもいい。

コツ・ポイント

柚子をかなりふんだんに入れても、火を通すと意外にたくさん食べられて、「柚子風味」というより、柚子自体も美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆしゅな
ゆしゅな @cook_40039066
に公開
金沢生まれ育ち。好きな食べものは豆腐、酒粕、チーズ。
もっと読む

似たレシピ