カボチャの煮物

Jikasas
Jikasas @cook_40161892

ホクホクのカボチャは簡単に作れて美味しいおばあちゃんの味
このレシピの生い立ち
基本のカボチャの煮物です。
簡単に家族が毎日食べられる飾り気のないオカズです。

カボチャの煮物

ホクホクのカボチャは簡単に作れて美味しいおばあちゃんの味
このレシピの生い立ち
基本のカボチャの煮物です。
簡単に家族が毎日食べられる飾り気のないオカズです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 1/4個
  2. 250cc
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャを2~3cm角くらいに切ります。家庭の夕食なら面取りはしないで気楽に作りましょう。

  2. 2

    鍋に水と砂糖、みりん、カボチャを入れて沸騰するまでは強火で、沸騰後は弱火で10分煮ます

  3. 3

    煮るときは、落し蓋を忘れないで。
    うちではいつもアルミホイルでやっています。

  4. 4

    最後に醤油を入れて、3分煮て完成。
    鍋の中で冷ましながら味を染み込ませてから食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

火は弱めで竹串などで硬さをみながらカボチャを煮て下さい。煮すぎるとぐちゃーとしてしまうので気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Jikasas
Jikasas @cook_40161892
に公開
こった料理は作れません。(^_^)しかも、全てチョット甘めの味になってしまいます。(^_^;)
もっと読む

似たレシピ