ひとりランチ おうちで担々麺

旅好き掃除屋の奥さん
旅好き掃除屋の奥さん @cook_40060314

安い、簡単、すぐ食べたい。しかも美味しい!全部叶えてくれる欲張りメニューです。
このレシピの生い立ち
さっと用意したい時に、挽き肉があったので作ってみました。袋麺よりかなり安い中華麺を冷凍庫にストックしてると便利です。

ひとりランチ おうちで担々麺

安い、簡単、すぐ食べたい。しかも美味しい!全部叶えてくれる欲張りメニューです。
このレシピの生い立ち
さっと用意したい時に、挽き肉があったので作ってみました。袋麺よりかなり安い中華麺を冷凍庫にストックしてると便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 挽き肉 カップ1
  2. 小口ネギ カップ1
  3. ショウガ 大さじ1
  4. 味噌 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 練りゴマ 大さじ2
  8. ラー油 適量
  9. 中華スープ カップ4
  10. 中華麺 2玉
  11. すりゴマ 大さじ1
  12. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    鍋をよく熱して挽き肉を炒める。油はなくてOKです。色が変わって解れたらネギの半量とショウガを加えて、パラパラに炒めます。

  2. 2

    味噌、砂糖を加えて全体に混ざったら醤油を回しかけ味見をしてください。お好みで調整してください。

  3. 3

    練りゴマを加え全体に絡めます。お好みの量のラー油で辛味を出してください。スープを入れて鍋底の焦げをこすり落とします。

  4. 4

    中華麺を足して温まったら器に盛り付け、残りのネギとすりゴマ、胡麻油を回しかけて完成。召し上がれ!

コツ・ポイント

挽き肉を香ばしく炒めることと、鍋底の旨味をしっかりスープに戻すことくらいです。しっかり擦れば後片付けも楽になります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
旅好き掃除屋の奥さん
に公開
簡単料理がモットーです。毎日のお料理はあるもので簡単に。おもてなし料理は愉しいご馳走を手間をかけずに。後片付けまでがお料理なので、なるべく汚さないようにしたいです!掃除屋の奥さんだけどね。。。
もっと読む

似たレシピ