坦々麺風 つけ麺

田舎味噌
田舎味噌 @cook_40032209

2007.9/20改良しました。チビッコでも大丈夫。辛いのは後からお好みで♪
このレシピの生い立ち
いつもは汁の中に麺を入れてたけど、つけ麺にしたかったので、タレを濃い目にアレンジ

坦々麺風 つけ麺

2007.9/20改良しました。チビッコでも大丈夫。辛いのは後からお好みで♪
このレシピの生い立ち
いつもは汁の中に麺を入れてたけど、つけ麺にしたかったので、タレを濃い目にアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 中華麺 2~3玉
  2. ひき肉 50g
  3. ねりごま 大さじ3~5
  4. 500cc
  5. 中華スープの素 小さじ1
  6. みそ 大さじ2
  7. しょう油 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    <付けタレ> 鍋に少々の油をひき、ひき肉を炒める。水をいれ、沸騰したら 中華スープの素・みそ・しょう油・練りゴマを入れる。
    沸騰してブツブツと少し煮たら火を止めごま油を入れ混ぜる。

  2. 2

    付けタレはあら熱をとったら、冷蔵庫に入れ冷やす。

  3. 3

    中華麺は茹でる。

  4. 4

    2007.9/20 前回は赤味噌を使用しましたが、今回は合わせ味噌を使用。

コツ・ポイント

我が家は子供が小さいので辛く作ることが出来ません。
子供用に普通に作って食べる時に、ラー油や豆板醤など辛いのをお好みでタレに入れて食べるようにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
田舎味噌
田舎味噌 @cook_40032209
に公開
食欲旺盛な旦那と、2人の子供の4人家族です。みんなに美味しいと言ってもらえるよう日々頑張ってます。仕事の帰りが遅くなると、手抜きばっか(^^;;これじゃイカンと時々・・・頑張ってますっ!
もっと読む

似たレシピ