ハンバーグ付け合わせ①にんじんのグラッセ

harushot
harushot @nana_andteam

ハンバーグの付け合わせの代表と言えば、にんじんのグラッセ!
ピーラーを使って、簡単に面取りします♪
このレシピの生い立ち
わが家のハンバーグの定番付け合わせです♪

ハンバーグ付け合わせ①にんじんのグラッセ

ハンバーグの付け合わせの代表と言えば、にんじんのグラッセ!
ピーラーを使って、簡単に面取りします♪
このレシピの生い立ち
わが家のハンバーグの定番付け合わせです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. にんじん 大1本
  2. 適量
  3. 砂糖 小さじ2
  4. バター 5g

作り方

  1. 1

    にんじんの皮を剥き、3等分に切る

  2. 2

    大体同じ大きさになるように、太い部分は4つに、細い部分は3つに切る

  3. 3

    ピーラーで面取りをする

  4. 4

    小鍋に水とにんじん、砂糖とバターを入れ、火を点ける

  5. 5

    沸騰したら弱火にして、蓋をして10分、蓋を開けて5分煮たら 出来上がり♪

コツ・ポイント

作り方⑤で、合計15分煮た後、にんじんに竹串を刺して、スッと通らなかったら、もう1度蓋をして5分煮てください☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ