パン粉無☆ハンバーグと人参のグラッセ

urbanwifey
urbanwifey @cook_40281733

パン粉無しでもしっかりしたハンバーグが焼ける。
このレシピの生い立ち
家にあるもので、ハンバーグを作りたかった。

パン粉無☆ハンバーグと人参のグラッセ

パン粉無しでもしっかりしたハンバーグが焼ける。
このレシピの生い立ち
家にあるもので、ハンバーグを作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★ハンバーグ★
  2. 合挽き肉 450g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  4. 2個
  5. 塩胡椒 適量
  6. ナツメ 適量
  7. 固形コンソメ 半分
  8. 片栗粉 大1
  9. (蒸す用) 100ml
  10. ★照焼きソース★
  11. みりん 大1
  12. 醤油 大1.5
  13. 大2
  14. 砂糖 大3
  15. ★人参のグラッセ★
  16. 人参 1本
  17. 砂糖 大1.5
  18. バター 5g
  19. 少々

作り方

  1. 1

    ★ハンバーグ★
    フライパンに油をしき玉ねぎを軽く炒めた後、しばらく冷ます。

  2. 2

    水以外の材料を全てボールに入れ、まとまるまでこねる。

  3. 3

    空気抜きしながらタネを成形し、中火で片面を焼く。(火が通るようにタネの中央をくぼませる。)

  4. 4

    片面が焼けたら裏返し、水を入れる。蓋をし、中火でしばらく蒸す。

  5. 5

    水がなくなったら、ハンバーグソースを入れる。一煮立ちさせ、ソースを絡めたら完成。

  6. 6

    ★人参のグラッセ★
    一口大に切った人参と水をフライパンに入れ中火で茹でる。(水は人参が隠れるくらいの量)

  7. 7

    竹串がスッと刺さるくらい柔らかくなったら、水を全て捨てる。

  8. 8

    砂糖とバターを加え、弱火で煮る。

  9. 9

    テリとツヤが出てきたら、塩で味を整え完成。

コツ・ポイント

ハンバーグを焼く時はあまり動かさず、そのまま放置!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
urbanwifey
urbanwifey @cook_40281733
に公開
料理が不得意で面倒臭がりな新米主婦。これから献立を考えなくても良いように自分の記録用σ(^_^;)
もっと読む

似たレシピ