牛肉ハリハリ鍋 簡単で早くて美味しい♡

いっちゃんレシピ♪
いっちゃんレシピ♪ @cook_40095370

簡単で美味しいので、寒い日に急に食べたくなっても大丈夫!
〆には、うどんや雑炊がぴったりです!

このレシピの生い立ち
寒い日に、簡単で美味しい鍋が食べたかったからです。
でも、白菜や大根などが高かったので、安く出来る食材で考えました(^_-)

牛肉ハリハリ鍋 簡単で早くて美味しい♡

簡単で美味しいので、寒い日に急に食べたくなっても大丈夫!
〆には、うどんや雑炊がぴったりです!

このレシピの生い立ち
寒い日に、簡単で美味しい鍋が食べたかったからです。
でも、白菜や大根などが高かったので、安く出来る食材で考えました(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 一番だし(レシピID:20142952
  2. 4カップ(800c)c
  3. 昆布 1枚
  4. かつお節 20g
  5. 調味料
  6. うすくち醤油 大匙4
  7. みりん 大匙1
  8. 具材
  9. 牛肉薄切り(切り落とし) 300g
  10. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁
  11. えのき茸 1束(100gぐらい)
  12. 水菜 1束
  13. 薬味(お好みで)
  14. 七味
  15. 柚子胡椒

作り方

  1. 1

    まず、一番だしを作って下さい
    レシピID : 20142952
    4カップ(800cc)使用

  2. 2

    えのき、水菜、豆腐を適当な大きさにカットして下さい

  3. 3

    一番だしに、うすくち醤油、本みりんを入れて、沸騰させて下さい

  4. 4

    沸騰したら牛肉を入れて下さい
    ※あくをとって下さい

  5. 5

    牛肉のあくをとったら、豆腐、えのきを入れて煮込んで下さい

  6. 6

    程よく火が入ったら、水菜を入れて、沸騰したら出来上がり

  7. 7

    水菜は、すぐに火が入るので、その都度入れてお召し上がり下さい

  8. 8

    ハリハリ鍋の人気検索で1位になりました(2019/02/27現在)
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

一番だしは、濃いめに作って下さい。
だしが濃ければ、味付けは薄めで十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっちゃんレシピ♪
に公開
自分で作って美味しかったレシピを忘れないようにアップしています。なるべく手作りで真面目に、ダシも出来る限り自分でとって、酒も味醂も本物を使って、タレ類を使わず、基礎調味料を使って料理しています。クックパッドごはん部だよりに、私のレシピがいっぱい紹介されました。超嬉しいです♡https://cookpad-gohanbu.cookpad-blog.jp/articles/151619
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ