作り方
- 1
強力粉~ドライイーストまでHBでパン生地を作る。
(1次発酵まで) - 2
パン生地を取り出し、12等分にして丸めてベンチタイム15分。
- 3
チョコを1センチくらいに切っておく。
- 4
生地の中にチョコを6~7個入れて、丸く成型。2次発酵30分。
- 5
卵を刷毛で塗って、あられ糖をかけて180℃のオーブンで15分焼く。
- 6
コツ・ポイント
焼きたてチョコがとろ~っとやわらかいのも、
冷めてチョコがゴロゴロしてるのも美味しいです♪
黒い生地なのであられ糖をかけてちょっとかわいくしましたが、なくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
生地にも中にもチョコ♪とろ~りチョコパン 生地にも中にもチョコ♪とろ~りチョコパン
生地にはココアと刻みチョコをたっぷりと♪中からはとろ~りチョコの、まさにチョコづくしのパンです(^.^)sumaeri
-
ふんわりリッチなトリプルチョコパン♡ ふんわりリッチなトリプルチョコパン♡
チョコを沢山感じられるように生地までココアを練り込みました!中のチョコは冷めても柔らかなのでプレゼントにも♡ ☆りょうりっこ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18441174