手作りシチュー♪

えいさくん
えいさくん @cook_40034401

コクがあっておいしいクリームシチューが自分で作れちゃいます!お店で出せるよって友達に言われます♪やったあ
このレシピの生い立ち
シチューの素の味が好きじゃないので自分で作ります。が!!!何度も作って思いついたんですが、粉チーズを使うとめっちゃコクがあっておいしくなりました☆

手作りシチュー♪

コクがあっておいしいクリームシチューが自分で作れちゃいます!お店で出せるよって友達に言われます♪やったあ
このレシピの生い立ち
シチューの素の味が好きじゃないので自分で作ります。が!!!何度も作って思いついたんですが、粉チーズを使うとめっちゃコクがあっておいしくなりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロックベーコン お好み量
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. しいたけ 3枚(なくても可)
  4. にんじん 1/2本
  5. じゃがいも 中3〜4個
  6. オリーブオイル 大さじ1/2杯
  7. バター 20g
  8. 小麦粉 大さじ3杯
  9. 500ml
  10. 牛乳 500ml
  11. コンソメ顆粒 大さじ1杯
  12. 3つまみ
  13. こしょう 少々
  14. 粉チーズ 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    ベーコンを好みの厚さ・大きさに切る。にんじん、じゃがいもはサイコロ状、たまねぎは粗みじん、しいたけはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを少量ひきベーコン、玉ねぎを中火から弱火でじっくり炒める。あまりさわらなくてOK。

  3. 3

    よく炒めて十分にベーコンの脂、玉ねぎの甘みを引き出したら他の具材も順に加え炒めていく。

  4. 4

    油がなじんだらバターを投入し、溶けてきたら小麦粉をふりいれる。

  5. 5

    よく炒め、具材によくなじんだらお水を少しずつ入れながらよくかき混ぜる。

  6. 6

    コンソメを入れ、ひたひたより少し多めで具材がやわらかくなるまでことこと煮る。

  7. 7

    やわらかくなったら牛乳を少しずつ入れながらよく混ぜる。

  8. 8

    とろみがついてふつふつしたら粉チーズを入れる。よく混ぜ煮立たせたらできあがり!

コツ・ポイント

しいたけ入れることでめっちゃ風味がアップして劇的においしくなりました。また、粉チーズを仕上げに使うことでコクがプラス!炒めるときのポイントは、小麦粉は十分バターとなじませることでだまにならず、粉っぽくなりません。全部目分量です・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えいさくん
えいさくん @cook_40034401
に公開
専業主婦時代に他の方のレシピを調べて作るのをメインにはじめましたが、2014年9月『あの店あの味絶品レシピ集』に載せて頂きました! 『レシピID383802うちのおすすめカツ丼♬とろとろ卵が絶品』https://www.instagram.com/1117hitomi←インスタグラム。遊びにきてください。
もっと読む

似たレシピ