こうや豆腐とスナップえんどうの煮物

グリッチクル
グリッチクル @cook_40043504

簡単にできて癒される味♡
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなる高野豆腐っ!

こうや豆腐とスナップえんどうの煮物

簡単にできて癒される味♡
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなる高野豆腐っ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こうや豆腐(5×7cm) 2コ
  2. スナップえんどう 6コ
  3. かつおだし 小さじ1
  4. ■さとう 大さじ1
  5. ■塩 少々
  6. ■麺つゆ 大さじ1
  7. 作り方参照

作り方

  1. 1

    こうや豆腐を10秒ほど水に浸し、きつく絞って1コを4等分する。

  2. 2

    鍋にこうや豆腐を入れる。こうや豆腐が隠れるくらいの水と、■の材料を入れ 落とし蓋をし弱火で10分煮る。

  3. 3

    こうや豆腐の水分を箸などで軽く絞り器に盛る。残ったつゆでスナップえんどうを1分くらい煮る。

  4. 4

    スナップえんどうと残りの煮汁をこうや豆腐を入れた器に盛り付けできあがり。

コツ・ポイント

こうや豆腐は水分をよく吸うので
10分くらい煮ると
鍋の水分はなくなりますが
問題ありません。

使う鍋は
こうや豆腐を並べて
隙間があまりないものがオススメです。
↑の量だと20cmくらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グリッチクル
グリッチクル @cook_40043504
に公開
自分の作った料理ノートとして使ってます。分量の「適当」や「適量」はお好みで調節してみてくださいすみません。材料に登場する麺つゆは「創味のつゆ」を使用しています。
もっと読む

似たレシピ