イースト派のパンケーキ

ふみじるし @cook_40106907
BPは使いません!ちなみにノンオイルです。材料もいたってシンプル。甘くないのでお好きな味で召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
イーストのニオイ、風味、好きなんです。でも我が家にはHBがありません(泣)パンを作るのは大変なので、こうしてラクして食べるようになりました。
イースト派のパンケーキ
BPは使いません!ちなみにノンオイルです。材料もいたってシンプル。甘くないのでお好きな味で召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
イーストのニオイ、風味、好きなんです。でも我が家にはHBがありません(泣)パンを作るのは大変なので、こうしてラクして食べるようになりました。
作り方
- 1
ボウルに卵を割り、溶いたらぬるま湯と砂糖とドライイーストを加えて混ぜる。
- 2
強力粉を加えて、粉っぽさがなくなるまで箸でよく混ぜる。
- 3
混ざったらラップをして、40℃くらいのあたたかい所に30~40分置いて2倍になるまで発酵させる。
- 4
発酵法:うちではレンジに40℃の発酵モードがあるのでそれを利用してます。こたつや湯せんなどでも発酵の環境が作れます。
- 5
発酵が完了したら、熱したフライパンに薄く油をひいて、生地をおとしてフタをして弱火~中弱火で2~3分焼く。
- 6
焼けたらひっくり返してさらに5分ほど焼いて、ふっくら火が通れば出来上がり。
- 7
バターや蜂蜜などをお好みでつけてどうぞ。私のお勧めはEVオリーブ油+塩!これが一番合う気がする!
コツ・ポイント
手間はかかりませんが、イースト使用ですので少し時間がかかります(笑)。でもそれを利用して、夜に混ぜるだけして冷蔵発酵→朝ごはんに焼くだけでもOK!
似たレシピ
-
-
-
ノンオイル♡シンプルなおからのパンケーキ ノンオイル♡シンプルなおからのパンケーキ
シンプルな材料で素朴な味わい。シュガーレスだけどほんのり甘みがあって、メープルが引き立ちます。ノンオイルでもしっとり。 くまくまぱん -
-
-
-
-
Roti☆クリスピー・パンケーキ Roti☆クリスピー・パンケーキ
マレーシア旅行中に出会ったロティ。ナンのように素朴でパイのように層があるパンです。レシピはシンプルな塩味ですが、甘くしたり、好きな材料を練りこんだりしていろいろ楽しめそうです。 せつぶんひじき -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18452726