*牛のすね肉柔らか~ビーフシチュー*

shokenママ @cook_40044162
圧力鍋が無くてもすね肉が柔らかく出来ちゃいます♡市販のビーフシチューの素にちょっと手を加えて美味しくなります♡
このレシピの生い立ち
圧力鍋が我が家には無いので、どうにか、すね肉を柔らかく煮込む方法をと考えた一品です。
*牛のすね肉柔らか~ビーフシチュー*
圧力鍋が無くてもすね肉が柔らかく出来ちゃいます♡市販のビーフシチューの素にちょっと手を加えて美味しくなります♡
このレシピの生い立ち
圧力鍋が我が家には無いので、どうにか、すね肉を柔らかく煮込む方法をと考えた一品です。
作り方
- 1
すね肉は一口大に切って、塩、こしょうする。じゃがいも、人参は乱切り、玉ねぎは薄切りにする。
- 2
厚手の鍋にサラダ油を入れ、すり下ろしにんにくを軽く炒め肉を入れて両面焼く。
- 3
次に、☆、ローリエを入れ、煮立ったら、アクを取り、火を弱火にし蓋をして30~40分煮込む。
- 4
- 5
煮込んでいる間に、じゃがいも、人参、玉ねぎを大匙2のマーガリンで炒め、軽く塩、こしょうする。
- 6
お肉がはしで刺さる位になったら、ローリエを除き、⑤を入れ、水をかぶる位入れ、野菜が柔らかくなるまで煮込む。
- 7
ビーフシチューの素を入れ、溶けたら、ケチャップを入れ弱火で5分位煮込み、おろし際に生クリームを入れて出来上がり。
- 8
- 9
- 10
器に盛って、お好みで生クリームをかけて頂きます。
- 11
2016年11月10日話題入りさせて頂きました。作って下さった皆様ありがとうございます。
コツ・ポイント
とにかくお肉は弱火で蓋をしてじっくり煮込む事です。ワインは赤ワインがお勧めですが、今回は白が余っていたので使いました。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で!牛スジの柔らかビーフシチュー 圧力鍋で!牛スジの柔らかビーフシチュー
圧力鍋でお値打ちな牛スジと野菜を柔らく煮込んだ ビーフシチューです。市販のルーに隠し味でケチャップを加えました。 かっちゃん杉 -
ワインだけで煮込むすね肉のビーフシチュー ワインだけで煮込むすね肉のビーフシチュー
市販のビーフシチューの素を使い、圧力鍋を用いずワインだけで柔らかく煮込んだスパイスいっぱいのビーフシチューです(⌒‐⌒) オリガの絶品レシピ♪ -
-
-
☆クリィーミィーな大人のビーフシチュー☆ ☆クリィーミィーな大人のビーフシチュー☆
普段はクリームシチューが多いけれど、ビーフシチューもチョット手を加えてクリィーミィー仕立てにして今回は作ってみました。 さぁーこ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18455123