圧力鍋で本格!お肉柔らかビーフシチュー

あみりmama @cook_40135471
圧力鍋を使う事でお肉が柔らかくなります!じゃがいもも後から入れるので崩れずホクホク♡
このレシピの生い立ち
お肉が柔らかいビーフシチューが作りたくて圧力鍋で作ってみました。
圧力鍋で本格!お肉柔らかビーフシチュー
圧力鍋を使う事でお肉が柔らかくなります!じゃがいもも後から入れるので崩れずホクホク♡
このレシピの生い立ち
お肉が柔らかいビーフシチューが作りたくて圧力鍋で作ってみました。
作り方
- 1
牛肉に塩コショウを揉み込む
- 2
じゃがいもは一口大に切り、水につけておく。
- 3
玉ねぎはくし切りに、人参は乱切りにする。
- 4
鍋にバターを熱し、牛肉と玉ねぎを炒める。
- 5
玉ねぎがしんなりしてきたら、赤ワイン、水を入れて沸騰させる。
- 6
沸騰したら、人参を入れて蓋をして20分圧をかける。
- 7
圧が下がったら蓋をとり、デミグラスソース、ケチャップ、ソース、じゃがいもを加えてよく混ぜる。
- 8
混ざったら火にかけてグツグツしてきたら蓋をして更に15分圧をかける。
- 9
圧が下がったら蓋をあけて、弱火にかけて、混ぜながら10分ほど煮込む。じゃがいもに火が通っているか確認する。
- 10
じゃがいもが柔らかくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
赤ワインは入れすぎると酸っぱい感じになってしまうので注意です。
シチューが煮詰まってしまったら、お湯を少しずつ加えて伸ばしてください。
似たレシピ
-
圧力鍋で作る♫本格ビーフシチュー 圧力鍋で作る♫本格ビーフシチュー
クリスマスのメニューにしたくて圧力鍋で作ってみました。お肉メインで食べ応えもあってホクホクのじゃがいもが癖になります。 Lily2018 -
-
-
簡単!お肉が柔らか~❤本格ビーフシチュー 簡単!お肉が柔らか~❤本格ビーフシチュー
じっくりコトコト煮込んだのでお肉がめちゃ柔らか~❤ブーケガルニーで香りも味も本格的に仕上がりました。じゃが芋はトッピング とまとママ☆ -
-
-
お肉がチョ~柔らか♪ビーフシチュー お肉がチョ~柔らか♪ビーフシチュー
市販のデミグラスソースを使ってじっくり時間をかけて作ったビーフシチューです。お肉の柔らかさにビックリしちゃいました★ まっきんきん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833252