【簡単】豚ブロックの赤ワイン煮込み

Argonaute @cook_40165911
とても簡単!! でも赤ワインまるまる一本を消費して作るプチブルジョア料理です。赤ワインが余った時に是非。
このレシピの生い立ち
知人から大量に赤ワインを頂いた際に、贅沢に赤ワインを使った煮込みを作ったら思いの外美味しかったので採用!! ちょっと勿体無いな、と思うときは、半分水にしても良いかと思います。そのぶん沢山飲んじゃいましょう。
【簡単】豚ブロックの赤ワイン煮込み
とても簡単!! でも赤ワインまるまる一本を消費して作るプチブルジョア料理です。赤ワインが余った時に是非。
このレシピの生い立ち
知人から大量に赤ワインを頂いた際に、贅沢に赤ワインを使った煮込みを作ったら思いの外美味しかったので採用!! ちょっと勿体無いな、と思うときは、半分水にしても良いかと思います。そのぶん沢山飲んじゃいましょう。
作り方
- 1
赤ワインは鍋に空け、沸騰させてアルコールを飛ばしておきます。香りで酔っ払いそう。
- 2
トマト缶1缶、コンソメ顆粒小さじ4程度(キューブだと2個分)、砂糖大さじ2、ローリエ2枚を加えて混ぜます。
- 3
豚ブロックは一口大に切り、塩コショウを強めに振っておき、小麦粉を軽くまぶしたら、各面がきつね色になるように焼きましょう。
- 4
肉を取り出したら、同じフライパンで櫛形に切った玉ねぎを炒め、肉と一緒に鍋へ。
- 5
蓋をしたら弱火で2時間コトコト。ワインでも飲みながら底が焦げ付かないように時々かき混ぜましょう。
- 6
料理が仕上がる頃には自分もベロベロに仕上がりますが、最後に頑張って粗挽き胡椒を振って完成です。
コツ・ポイント
盛り付けにはスキレットを使用していますが、調理する際は底の深い鍋を用いています。最近は赤ワインもお安く手に入りますから、是非お試しあれ。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
お肉柔らか【牛すじの赤ワイン煮込み】 お肉柔らか【牛すじの赤ワイン煮込み】
たっぷりの赤ワインとトマト缶で作る、牛すじの赤ワイン煮です。コトコトと煮てとろ柔な牛すじ。香味野菜&赤ワインで旨味のあるソース。バゲットにもワインにも合う、おもてなしにもお勧めな煮込み料理です。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
煮込むだけ簡単カレー肉の赤ワイン煮込み 煮込むだけ簡単カレー肉の赤ワイン煮込み
いつものカレー肉、今日は少しおしゃれに赤ワイン煮込みしました。小さめワインもスーパーにあるので簡単にできますよ くみちゃん8 -
簡単時短なのに本格!牛肉の赤ワイン煮込み 簡単時短なのに本格!牛肉の赤ワイン煮込み
スーパーで売ってる牛かたまり肉と赤ワインを使った、自宅で作れる簡単で時短テク満載の本格的な煮込み料理です。 シンヤ@エプロン男子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18457086