ちくわ・たこ・じゃが芋のオープンオムレツ

MIYA缶 @cook_40034661
ちくわを使っておしゃれなメインディッシュに♪
このレシピの生い立ち
竹輪を使って♪メインになるおかずをささっと作りたい!→ちくわ@じゃがいもでメインになるようにボリュームアップ→あとは私の勝手な美味しそうかも?の発想でたこ、ローズマリーをオープンオムレツにしてみました!
ちくわ・たこ・じゃが芋のオープンオムレツ
ちくわを使っておしゃれなメインディッシュに♪
このレシピの生い立ち
竹輪を使って♪メインになるおかずをささっと作りたい!→ちくわ@じゃがいもでメインになるようにボリュームアップ→あとは私の勝手な美味しそうかも?の発想でたこ、ローズマリーをオープンオムレツにしてみました!
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむいて7ミリ厚さの半月切り(大きいようなら1/4に)に。ラップをかけてレンジ(600w)で約2分加熱。
- 2
たこは1口大の乱切り。ちくわは斜め切り。
- 3
ローズマリーは葉の部分を枝からとっておく。
- 4
フライパンにオリーブオイル①を熱しじゃが芋とローズマリーを入れ炒める。焼き色がついてきたら、ちくわとたこを入れ炒める。
- 5
油が全体になじんだらガーリックパウダー、クレイジーソルトでしっかり味付け(※しっかりめに味付けしてください)
- 6
大きめのボウルに卵を割りいれよく溶きほぐす。ここに③を入れて軽く混ぜ合わす(熱々のままで大丈夫です)
- 7
フライパンにオリーブオイル②を熱し⑥を一気に流しいれる。
- 8
強火で大きくかき混ぜながら焼き、卵が半熟になったら火を止めふたをして余熱でお好みの硬さまでさらに火を通す
- 9
器に盛って完成!
(食べてみて味が薄いようならクレソルをかけて下さい)
コツ・ポイント
※たこは炒めすぎると硬くなるのでさっと!
※ガーリックパウダーは生のにんにくでも。その場合オリーブオイルと一緒に入れて香りを出してからジャガイモを炒めて下さい。
※ローズマリーが苦手な人は省略可!
似たレシピ
-
-
-
-
-
スキレットで★キッシュ風オープンオムレツ スキレットで★キッシュ風オープンオムレツ
スキレットとトースターを使って作るキッシュ風の具だくさんオープンオムレツです。簡単なのに、オシャレな一品が手軽に出来る♪ トイロ* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18466610