作り方
- 1
じゃがいもは5mmぐらいの薄切りにし、さっと水にさらしてからレンジで透き通るまで2分ほど600wのレンジでチン
- 2
玉ねぎは薄切り、ベーコンは食べやすい大きさに切る
ブロッコリーは軽く茹でておく
卵に牛乳と塩コショウを加えてまぜておく - 3
フライパンにバターを入れ、ベーコン・玉ねぎ・レンチンしたじゃがいもを一緒に炒める
軽く塩コショウを振る - 4
溶き卵も入れ、軽く混ぜる
蓋をして少し焼き色がついたらひっくり返す
茹でたブロッコリーを散らす - 5
裏側も少し焼き色がついたら出来上がり
1/4にカットして2切れずつお皿に入れます
お好みでケチャップをどうぞ
コツ・ポイント
私はうまくひっくり返せないので、もう一つフライパンを使ってそちらに移して裏側を焼いています
ベーコンの代わりにソーセージもいいです
似たレシピ
-
-
-
-
ほうれん草とソーセージのオープンオムレツ ほうれん草とソーセージのオープンオムレツ
具材を変えて色々アレンジが楽しめます♪じゃがいもを入れるとボリュームアップをしたり生クリームにするとキッシュ風になります さっこkitchen -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22556886