クランベリーのシュトーレン

あやにゃん。 @cook_40164006
クランベリーがたっぷり入ったシュトーレンです。
このレシピの生い立ち
昨年ドイツへ新婚旅行に行った際に買った料理雑誌。そこに掲載されていたシュトーレンをアレンジしました。
クランベリーのシュトーレン
クランベリーがたっぷり入ったシュトーレンです。
このレシピの生い立ち
昨年ドイツへ新婚旅行に行った際に買った料理雑誌。そこに掲載されていたシュトーレンをアレンジしました。
作り方
- 1
くるみとアーモンドはローストし、カットする。ドライフルーツは湯洗いし、ペーパータオルで水分を取る。
- 2
酵母をぬるま湯に溶かしておく。
※溶け残りやだまになるのを防ぐため - 3
強力粉が入ったボールに砂糖、塩を入れ、よく混ぜておく。
- 4
3に2と、ぬるま湯、卵黄を入れ、ボールの中でまとまるまでこねる。
※生地は堅めです - 5
バターを加え、ごわごわ感が取れるまでひたすら伸ばしごね。
- 6
少し滑らかになったら、くるみやアーモンド、ドライフルーツを混ぜ込む。
- 7
飛び出た分もしっかり入れ込み、一次発酵は35℃で35分~。2倍の大きさになるまで。
- 8
2等分して、丸め直す。
- 9
横10cm、縦20cmぐらいの長方形に伸ばし、縦の上下2cmを内側に折る。
- 10
半分に折り、スライスアーモンドをトッピング。
二次発酵は35℃で30分~。 - 11
焼成は200℃で15分。
※お手持ちのオーブンによるので、様子を見ながら時間を調整してください - 12
熱いうちにバターを塗る。
- 13
粗熱が取り切れる前に、粉砂糖をふる。
コツ・ポイント
☆かなり堅い生地ですが、バターが入ることで柔らかい生地になります。こねむらができるので、根気よく伸ばしごねしてください。
☆お好みでラム酒漬けしたドライフルーツをご利用ください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18478567