夏バテ予防!レンジで長芋の梅しそ豚肉巻き

味付けは梅干しだけで調味料いらず!なのに美味し~い!!レンジで暑い日も楽々!!コレを食べて夏バテ知らず٩( 'ω' )و
このレシピの生い立ち
夏バテしちゃった家族の為に♡サッパリなので進みますよぉ~(((*≧艸≦)
夏バテ予防にはビタミンB1B2とクエン酸が必須!豚肉&梅干、更に食欲増進の大葉と免疫力UPの長芋がタッグを組んで元気モリモリ~!
夏バテ予防!レンジで長芋の梅しそ豚肉巻き
味付けは梅干しだけで調味料いらず!なのに美味し~い!!レンジで暑い日も楽々!!コレを食べて夏バテ知らず٩( 'ω' )و
このレシピの生い立ち
夏バテしちゃった家族の為に♡サッパリなので進みますよぉ~(((*≧艸≦)
夏バテ予防にはビタミンB1B2とクエン酸が必須!豚肉&梅干、更に食欲増進の大葉と免疫力UPの長芋がタッグを組んで元気モリモリ~!
作り方
- 1
長芋は縦4等分にし、その1枚をさらに4等分にして16本の棒状にする。梅干しは種を除き、包丁で叩いてペースト状にする。
- 2
豚肉1枚の長さを半分に折り、豚肉どおしが重ならない様に横に並べる(V字の様に)半分の長さで切ってもOK!私は面倒なので…
- 3
②の手前に大葉を1枚裏を上にして乗せて梅肉を適量塗り、①の長芋を1本横に乗せ、手前からくるくると巻く。これを16コ作る。
- 4
③の巻き終わりを下にして耐熱皿にのせる。
- 5
④に酒を振りかけてラップをする。
- 6
⑤をレンジ600wで3分程加熱。裏返して1分30秒~2分程加熱。※加熱時間は調節して下さい。豚肉に火が通ったらOK!!
- 7
⑥をお皿に盛り付けて完成で~す♬*゜
- 8
豚肩ロースver.
バラ肉は脂っこいなぁーという方はコチラがオススメ(*˙˘˙)♡
コツ・ポイント
*梅肉は中粒4~5コとありますが酸っぱいのがお好きであれば多めに塗っても良いです。
*大葉は大きいものであれば縦半分に切って使って下さいね!私はお庭で栽培した物使用したので大きめです。
似たレシピ
-
-
-
【長芋の豚肉巻き】ちょっと手抜き´ω`* 【長芋の豚肉巻き】ちょっと手抜き´ω`*
暑い日は揚げ物はしたくない^^;小麦粉、卵を付ける工程を省いて焼くだけでフライ風に仕上げました♪ てつじのかーちゃん -
レンジでチン!梅しそとろろ昆布の豚肉巻き レンジでチン!梅しそとろろ昆布の豚肉巻き
オクラがなかったので、定番の梅干し、大葉、とろろ昆布を豚肉で巻きました。さっぱりしててこれもなかなかグー(#^.^#)bよん。 KUMI KUMI -
-
シャッキリ☆山芋と大葉の豚肉巻き。 シャッキリ☆山芋と大葉の豚肉巻き。
山芋と大葉をまくだけ。簡単で美味しいです。塩味でも照り焼きにしても美味しそう☆ 今回は一味ポン酢につけて食べました。くらりん☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ