ヘルシー♪鶏むねの照り焼き野菜ロール

mocomanma
mocomanma @cook_40042270

とってもボリューム満点でヘルシーな野菜ロールです♪鶏胸肉で野菜をたっぷりロールしました*これ、すっごい食べ応えです!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもがっつり食べたい日のおかずに♪
ボリューム満点に作りました!

ヘルシー♪鶏むねの照り焼き野菜ロール

とってもボリューム満点でヘルシーな野菜ロールです♪鶏胸肉で野菜をたっぷりロールしました*これ、すっごい食べ応えです!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもがっつり食べたい日のおかずに♪
ボリューム満点に作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. アスパラガス 3本
  3. にんじん 1/3本
  4. もやし 1/3袋
  5. 塩・こしょう 少々
  6. 大さじ1
  7. 照り焼きタレ
  8. しょうゆ 大さじ3
  9. みりん 大さじ2
  10. 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 50ml

作り方

  1. 1

    アスパラは茎の下の部分の硬い皮をむき長さを半分に切り、にんじんはアスパラと同じ位の太さ長さに切ります。
    レンジ2分加熱。

  2. 2

    鶏胸肉を厚みをそろえるように観音開きにし麺棒等で叩き伸ばします。
    1.5cmくらいの厚さになれば十分です♪(適当でOK)

  3. 3

    お肉の両面に、軽く塩・こしょうをふります。

  4. 4

    もやしをさっと洗って水気を切っておきます。
    アスパラ・にんじん・もやしを半量ずつ巻いていきます。

  5. 5

    ぎゅぎゅっと野菜を巻き込むように巻きます。
    ラップをきつめに巻いて、10分ほど休ませます。

  6. 6

    フライパンに油を熱し、鶏肉ロールを巻き終わりを下にして並べます。
    弱めの中火でじっくり焼いていきます。

  7. 7

    焼きはじめは巻き終わりが焼けてとじるまで、あまり動かさないでください♪

  8. 8

    全体に焼き色がついたら、キッチンペーパー等でフライパンのコゲを拭います。

  9. 9

    照り焼きタレの調味料とお水を入れ、ふたをして5分ほど蒸し焼きにします。
    最後に火を強めて、タレを煮詰めてできあがりです♪

  10. 10

    お好みの厚さにカットして 召し上がれ~♪
    しっかり味なので、お弁当にもぴったりです*

コツ・ポイント

家族大人6人で、夜ご飯に鶏胸3枚分の3本焼いたのですが、ちょっと残るくらい ボリュームがありました♪
巻くお野菜を変えてもいいです♪きのこや根菜もおいしいです*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mocomanma
mocomanma @cook_40042270
に公開
いらっしゃいませ♪ご訪問ありがとうございます!毎日作れる簡単レシピを中心にレシピ書いてます♪たくさんのつくれぽ本当にありがとうございます!!全行程写真つきでわかりやすさを大切に♪ごはんやお菓子作りの参考になればとても嬉しいです*ブログにもレシピ書いてます*...更新お休み中です●モコマンマ● http://ameblo.jp/moco-manma/
もっと読む

似たレシピ