春がキター!!( ゚∀)ノふきのとう味噌

ころ猫~ @cook_40132887
ふきの苦みと香りがご飯に最高に合います。
毎年これを食べて、もうすぐ春だな~と感じます♪
このレシピの生い立ち
子どもの頃おばあちゃんが作ってくれた、懐かしいふきのとうの味噌を食べたくて作りました。
毎年ふきのとうの季節になると旦那と一緒にふきのとうを探しに行きます!(笑)
春がキター!!( ゚∀)ノふきのとう味噌
ふきの苦みと香りがご飯に最高に合います。
毎年これを食べて、もうすぐ春だな~と感じます♪
このレシピの生い立ち
子どもの頃おばあちゃんが作ってくれた、懐かしいふきのとうの味噌を食べたくて作りました。
毎年ふきのとうの季節になると旦那と一緒にふきのとうを探しに行きます!(笑)
作り方
- 1
ふきのとうをゆで、水で洗い、みじん切りにする。(苦みが苦手な方は時間を長めに)
- 2
鍋に調味料すべてを入れ混ぜ合わせて火にかけ、ふきのとうを加え、弱火で時々木べらでかき混ぜながら煮る。
コツ・ポイント
冷めたら少し固くなるので、好みの固さより少し前に火からおろして下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
春爛漫「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」 春爛漫「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」
春の訪れを感じるほろ苦い東北の郷土料理「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」炊きたてのご飯に乗せて頂くのが美味です。 Firstsnows -
-
春の香り♪ ふきのとう味噌(ばっけ味噌) 春の香り♪ ふきのとう味噌(ばっけ味噌)
大人な春の味覚「ふきのとう味噌」。ほろ苦さといつまでも残る香りが最高のおかず味噌です♪少し甘めがご飯に合う☆彡 らるむ。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18491553