ふきのとう味噌

ひぃくω
ひぃくω @cook_40174847

春の香りを食べよう
このレシピの生い立ち
昔先輩に教わった。

ふきのとう味噌

春の香りを食べよう
このレシピの生い立ち
昔先輩に教わった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふきのとう 100グラム
  2. 味噌 50グラム
  3. 砂糖 30グラム
  4. 50cc
  5. みりん 20cc
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ふきのとうの土や変色している所を切り落とし160℃の油で1分ほど素揚げする

  2. 2

    素揚げしたふきのとうをリードペッパーで余分な油を吸い取り荒く刻む

  3. 3

    調味料を鍋で沸かし刻んだふきのとうを加えて水分をとばしてモタっとしたら完成

コツ・ポイント

大きいふきのとうは半分に切って素揚げしたほうが焦げにくいですよ
素揚げの時にふきのとうの中まで熱が通ってないと苦味が強くでます
まな板と手がベタベタになるのが難点です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひぃくω
ひぃくω @cook_40174847
に公開

似たレシピ