簡単☆パプリカできんぴら

spiral92 @cook_40058594
食卓に赤と黄色で鮮やかな1品を簡単に作れます。
辛くなく甘めのきんぴらなのでお子様にもぴったりですよ。
このレシピの生い立ち
きんぴらが大好きなんです。
簡単☆パプリカできんぴら
食卓に赤と黄色で鮮やかな1品を簡単に作れます。
辛くなく甘めのきんぴらなのでお子様にもぴったりですよ。
このレシピの生い立ち
きんぴらが大好きなんです。
作り方
- 1
今回は大の黄パプリカ半分と中の赤パプリカ1個で作りました。それぞれ太めの千切りに。
- 2
ごま油で1を炒める(油が全体に廻る程度に)
- 3
●の調味料を入れて、蓋をして弱火で3分程度。(小さいフライパンなどで作るときは5分弱)弱火で野菜本来の甘みをだします。
- 4
フライパンに合わせて水を調整してくださいね。多少パプリカからも水分がでます。
- 5
蓋をはずして強火にして水分をとばす。
盛り付け時に黒ごまを少々ふりかければ出来上がり。
コツ・ポイント
パプリカは生でも食べれるのであまり火にかけすぎない方がいいです。
(くたくたになってしまわないほうがいいです)
似たレシピ
-
カラフル元気色!カラーピーマンのきんぴら カラフル元気色!カラーピーマンのきんぴら
切って炒めるだけだから簡単!お弁当にも晩ご飯の彩りにも!赤、黄色のカラーピーマンで元気いっぱいのおかず シマのオウチカフェ -
-
-
-
-
-
フライパンでつくる◎さつまいものきんぴら フライパンでつくる◎さつまいものきんぴら
さつまいもを使った甘じょっぱい塩きんぴら◎ごま油の香りが食欲をそそります♪さつまいもの鮮やかな黄色はお弁当にもぴったり★ 6sachi9 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18493707