【蒸し器で簡単!】ホクホク蒸し大豆!

すみだの大豆専門問屋
すみだの大豆専門問屋 @cook_40171719

*2017.6 人気検索1位感謝*大豆の栄養をまるごと摂れるホクホク蒸し大豆!サラダのトッピングやスープ、おつまみにも♪

このレシピの生い立ち
蒸し大豆にすると、水煮よりもホクホクし、お料理に使ってもべちゃっとならないのでかなりオススメ!
圧力鍋を使うのが苦手という方も、蒸し器なら安心して調理できます!蒸したての大豆は豆の甘みがしっかりと感じられて、本当においしいですよ!

【蒸し器で簡単!】ホクホク蒸し大豆!

*2017.6 人気検索1位感謝*大豆の栄養をまるごと摂れるホクホク蒸し大豆!サラダのトッピングやスープ、おつまみにも♪

このレシピの生い立ち
蒸し大豆にすると、水煮よりもホクホクし、お料理に使ってもべちゃっとならないのでかなりオススメ!
圧力鍋を使うのが苦手という方も、蒸し器なら安心して調理できます!蒸したての大豆は豆の甘みがしっかりと感じられて、本当においしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水で戻した大豆 150g

作り方

  1. 1

    【下準備】
    乾燥大豆を水で戻しておく。
    戻し方は、レシピID:18511565【大豆料理のきほん】乾燥大豆の戻し方を!

  2. 2

    水で戻した大豆を蒸し器にセットする。
    数種類の大豆を竹ざるなどに入れて蒸してもOK!ざるで分けずに、ミックスしてもOK!

  3. 3

    蒸し器を火にかけて、中火で約50分蒸す。
    途中で固さを確認して、柔らかい方がよければ、さらに5分くらい蒸す。

  4. 4

    ホクホクの蒸し大豆の完成!
    このまま食べてもよし、料理に使ってもよし!冷凍しておけば、1カ月くらい持ちます。

コツ・ポイント

ここでは、5種類の大豆(30g×5)を使用していますが、1種類でもOK!量はお好みで!

蒸し器の中のお水が無くならないように、30分くらい経ったら一度お水の減りを確認してみるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみだの大豆専門問屋
に公開
東京の下町・墨田区で70年以上続く老舗の大豆専門問屋marukinです。大豆問屋の方は業務用の卸専門ですが、「まめ乃家」としておぼろ豆富、ゆばなどの製造販売をしております。実店舗はまだありませんが、マルシェやイベントに出店中!すみだの大豆専門問屋www.marukin-daizu.com
もっと読む

似たレシピ