時短・ヘルシー! ルゥ無しキーマカレー

じゅっちャんママ
じゅっちャんママ @cook_40128526

ダイエット中もカレーOK!あっさりヘルシーだけど男の子も大丈夫!満足カレー(^ ^)
このレシピの生い立ち
カレーは油が多いので、ヘルシーに。そして簡単に作れるレシピを考えました!

時短・ヘルシー! ルゥ無しキーマカレー

ダイエット中もカレーOK!あっさりヘルシーだけど男の子も大丈夫!満足カレー(^ ^)
このレシピの生い立ち
カレーは油が多いので、ヘルシーに。そして簡単に作れるレシピを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 挽肉合挽き・豚など好みのお肉 200g
  2. オリーブオイル 大さじ1〜2
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 人参(無くても可) 1本
  5. しめじ(無くても可) 1株
  6. にんにく 2〜3個
  7. 生姜 にんにくと同量程度
  8. 野菜ブイヨン 1袋
  9. 醤油 大さじ1
  10. ふたつまみ
  11. 胡椒 少々
  12. カレーパウダー 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切り、人参を角切りにします。他に入れたいものがある方は準備して下さい。ピーマン・茄子・キノコがオススメ

  2. 2

    挽肉を炒めてザルで油を落とします。これでかなり油がカットされます。私はさらにお湯をかけて油を落としました。お好みで。

  3. 3

    オリーブオイルで野菜を炒めます。全体的にしんなりしてきたら挽肉を戻します。

  4. 4

    全体が混ざったら、にんにく・生姜のすりおろし、野菜ブイヨン・醤油・塩胡椒を入れます。ここで味見。

  5. 5

    カレーパウダーを入れてからだと、味が分かりにくいので、そのまま食べて美味しい味になってからカレーパウダーをいれます。

  6. 6

    しっかり混ぜ合わせて完成。

  7. 7

    野菜や目玉焼きのトッピングもオススメです。

コツ・ポイント

辛さの調節は調味料を入れる段階で鷹の爪を入れたりしますが、好みがあるので、我が家では個人で一味を足して食べてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅっちャんママ
に公開
結婚を機に-13㌔のダイエットに成功し、食に興味を持ちました。自分だけでなく、旦那様や子供の為に、栄養のある身体に優しいお家ご飯を心がけています。家にある調味料で手軽に出来たり、煮汁が余りすぎるのも好きでないので、最低限の調味料で美味しくできたら嬉しいなって日々試行錯誤。まだまだ勉強不足だけど、マイペースでいくぞ〜(^ ^)♡
もっと読む

似たレシピ