☆クリームチーズケーキ☆

森のおうち☆
森のおうち☆ @cook_40067995

ドライフルーツがアクセントになっているチーズ風味のケーキです☆パウンド型でもできます!
このレシピの生い立ち
シンプルなバターケーキもいいけど、クリームチーズがあったので入れてみたら、これもおいしい♪って思ったので…

☆クリームチーズケーキ☆

ドライフルーツがアクセントになっているチーズ風味のケーキです☆パウンド型でもできます!
このレシピの生い立ち
シンプルなバターケーキもいいけど、クリームチーズがあったので入れてみたら、これもおいしい♪って思ったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝クグロフ型
  1. クリームチーズ 100g
  2. バター 100g
  3. 砂糖 90g
  4. 2個
  5. 薄力粉 120g
  6. ベーキングパウダー 小1
  7. クランベリー・ブルーベリー・レーズンなどのドライフルーツ 80gくらい

作り方

  1. 1

    クリームチーズ、バターは室温でやわらかくする。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。

  2. 2

    ドライフルーツをぬるま湯でもどす。または、ブランデーやラム酒漬けのフルーツでも♪

  3. 3

    型にバター又はサラダ油などのオイルを塗って、冷蔵庫で冷やしておく。
    オーブンを170℃で予熱開始。

  4. 4

    クリームチーズとバターを合わせ、ハンドミキサーで混ぜる。砂糖を加え、少しふわっとした感じになるまで混ぜる。

  5. 5

    卵を1つずつ入れ、その都度よく混ぜる。ふるっておいた薄力粉を加え、ゴムべらに持ち替え切るように、ツヤが出るまで混ぜる。

  6. 6

    ドライフルーツの水気をしっかり切り、薄力粉大1~2(分量外)をまぶし、生地に加えてさっくり混ぜる。

  7. 7

    型に流しこみ、軽く叩いて空気を抜き、温めたオーブンで45~50分焼く。途中焦げそうならアルミ箔を軽くかけて。

  8. 8

    焼きあがったら、熱いうちに型を叩いて逆さまにして取り出す。
    荒熱がとれたらラップをして最低1晩はそのまま落ち着かせる。

コツ・ポイント

ブランデーやラム漬けのフルーツの方が味はいいです♪子供やお酒に弱い方が食べるならお湯で戻した方がいいでしょう。フルーツが大きすぎると見た目ゴテゴテしてしまうので、半分に切るなりしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
森のおうち☆
森のおうち☆ @cook_40067995
に公開
皆さんのレシピを参考に ご飯作り頑張っています!私のレシピは自分の覚え書きのようなものですが、良かったら見てくださいね〜♪
もっと読む

似たレシピ