ピザ生地

みえこたん @cook_40084630
沢山作って冷凍保存しています。
このレシピの生い立ち
昔はピザなんて身近になかったのですが、お友達がレシピを教えてくれて、そのレシピもすごく年期が入りボロボロ。私なりに少しアレンジしたレシピ保存の為にf(^_^; 手軽に美味しく作って下さい。
ピザ生地
沢山作って冷凍保存しています。
このレシピの生い立ち
昔はピザなんて身近になかったのですが、お友達がレシピを教えてくれて、そのレシピもすごく年期が入りボロボロ。私なりに少しアレンジしたレシピ保存の為にf(^_^; 手軽に美味しく作って下さい。
作り方
- 1
ボールに粉を入れ、くぼみを作ってイースト、砂糖をひとつまみ入れる。ぬるま湯を入れブクブクしてきたら少しずつ混ぜる。
- 2
塩はイーストにふれないとこにくぼみを作ってお湯で溶かしてから粉と混ぜる。残りのお湯とオリーブオイルも入れ混ぜ会わせる。
- 3
生地は時々叩きつけて、イーストを刺激する。手につかなくなり、なめらかになるまで練る。丸めてラップをし暖かい所で1時間置く
- 4
1時間程で2倍位に膨らむので、中央を、握りこぶしで押して空気を抜く。
- 5
生地を4当分して20cm 位のピザ生地になります。生地を伸ばす時はクッキングシートにのせて手のひらで伸ばします。
- 6
使わない生地は丸めてラップをかけ、ジップロックで解凍保存しています。
コツ・ポイント
生地を伸ばす時はクッキングシートにのせて手のひらで真ん中を先に伸ばして周りを引っ張りながら形を整えていきます。厚みはまばらだけど、手作りって感じで…好きな具をのせてオーブンで焼くだけ。私はオーブンレンジのピザを選択してお任せ!
似たレシピ
-
-
-
本格!手作りピザ生地(全工程写真付き) 本格!手作りピザ生地(全工程写真付き)
手間暇かけて、生地から作るピザは、格別に美味しいです!冷凍保存も出来るので、まとめて作って冷凍しておけば、楽チン♪★知菜★
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18519547