プロから教わる!山本勝之助商店の山椒の実

作り方は簡単!コツを覚えて一年中美味しい山椒を使いましょう。香り山椒で有名な山本勝之助商店さんに教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
ちりめん山椒を簡単に作りたいと思い、今の時期にしかない生山椒をどうやって使った良いのか、わからなくて、山椒の佃煮も面倒だし、それならば、保存できるようにしておけば、いつでもチョイだしして、ちりめん山椒作れるでしょう
これ良いよね。
プロから教わる!山本勝之助商店の山椒の実
作り方は簡単!コツを覚えて一年中美味しい山椒を使いましょう。香り山椒で有名な山本勝之助商店さんに教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
ちりめん山椒を簡単に作りたいと思い、今の時期にしかない生山椒をどうやって使った良いのか、わからなくて、山椒の佃煮も面倒だし、それならば、保存できるようにしておけば、いつでもチョイだしして、ちりめん山椒作れるでしょう
これ良いよね。
作り方
- 1
香山椒で有名な和歌山の山本勝之助商店さんから旬の生の実山椒を送ってもらいました。 好みはあるでしょうが、和歌山お勧めです
- 2
せっかく買っても、どうやって持たせたら良いのか、ちりめん山椒を作りたいけどどうすれば良いのか、簡単なのでレシピ載せます
- 3
冷凍保存をすれば、頻繁に袋を開けなければ1年間冷凍庫で保存できます。ラップで小分けしておけば、さらに便利に使えます。
- 4
房のまま沸騰した湯で20~30秒湯がきます。ざるにあげて、しっかり冷まします。
- 5
キッチンタオルなとで、水気をとって、ジップロックに入れて
(このとき中の空気できるだけ抜いてください)冷凍する - 6
使うときは、凍ったままてで揉み解すと不要な枝や軸が簡単にはずれます
- 7
水に漬けて解凍します。辛味が強すぎるときは、多めの水に1日付け置くか、再度湯がいてください。
- 8
ありがとうございます。山椒の保存方法で1位になりました。解凍もとても簡単でしたので、是非試してみてくださいね、
- 9
皆様のおかげで話題入り致しました。
ありがとうございます~~ - 10
簡単にちりめん山椒も作れます。
レシピID : 18655636 - 11
これが便利!
山椒の実の醤油漬け
もう、これ凄く美味しいです! - 12
山椒の醤油漬けを使った冷奴
コツ・ポイント
簡単でコツいらず、ただ20~30秒ゆがいて、水を切って冷凍保存するだけです
似たレシピ
-
-
-
-
-
季節到来!山椒で炊いた牛スジ肉 丼仕立て 季節到来!山椒で炊いた牛スジ肉 丼仕立て
山椒の鼻に抜ける香りがたまりません牛スジ肉の脂っこさも山椒の風味で良い感じに仕上がります。山椒好きさんにオススメですOEC1222
-
-
-
-
その他のレシピ