簡単☆贅沢風味キャラメルシナモンクッキー

最近ハマった市販クッキー「贅沢バターの…?」みたいなクッキーが自分で焼けたら‼と思い、考えたレシピ。パパン使用(^-^)
このレシピの生い立ち
大好きな市販クッキーが300円近くて、節約主婦にはちょっと(>_<)自分で作ると言っても、キャラメルとシナモンの風味がなぁ(ToT)と心の中でつぶやきながら、製菓材料コーナー近くに陳列されたパパンを見た瞬間、イケる‼と思い立ちました。
簡単☆贅沢風味キャラメルシナモンクッキー
最近ハマった市販クッキー「贅沢バターの…?」みたいなクッキーが自分で焼けたら‼と思い、考えたレシピ。パパン使用(^-^)
このレシピの生い立ち
大好きな市販クッキーが300円近くて、節約主婦にはちょっと(>_<)自分で作ると言っても、キャラメルとシナモンの風味がなぁ(ToT)と心の中でつぶやきながら、製菓材料コーナー近くに陳列されたパパンを見た瞬間、イケる‼と思い立ちました。
作り方
- 1
マーガリンと卵を常温に戻しておく。
- 2
ボウルに入れたマーガリンを泡だて器でマヨネーズ状に練る。
- 3
きび砂糖、パパン、塩を入れてよく混ぜる。
- 4
卵黄を入れてよく混ぜる。
- 5
アーモンドパウダー、強力粉(薄力粉)を振るって入れる。しゃもじで切るように混ぜて、ポロポロ状にする。
- 6
ポロポロが小さくなったら手でまとめる。ひと塊になったら、2つにちぎってはまとめ、を3回くらい繰り返して。
- 7
ビニールに生地を入れたら、5㍉~8㍉厚にのばし、冷蔵庫に入れて寝かす。
1時間以上。1晩でも大丈夫。 - 8
冷蔵庫から出して、切りやすい固さになったらビニールを切って、包丁で生地をカット。
写真は3×4㌢。
ようじで穴をあける。 - 9
150℃に予熱したオーブンを130℃に下げて40~45分焼く。
- 10
焼けたら新聞紙やクッキングシートの上で冷まして、密閉容器で保存。
半日以上たってから食べると味が馴染んでおいしい。 - 11
※マーガリンでなく、発酵バターを使えば、きっとあの味が完全再現できるのでは⁉と、勝手に思ってます(*´∀`)♪
- 12
※甘さ控えめです。甘くしたい方は砂糖~80㌘まで増やせます。それ以上は甘すぎる気がします。
- 13
普通のクッキーも焼いてます
(*^O^*)ID:20030896 - 14
ダイエット用おからクッキーはこちら。
ID:18437081
コツ・ポイント
ずばり‼パンにかける調味料「パパン」のキャラメルシナモンシュガー味を使うこと。
綺麗にカットして、低温でじっくり焼く。
色味と、コクのある味がほしくてきび砂糖使用。
強力粉で作るクッキーが好きで、強力粉と書いてますが薄力粉でも大丈夫。
似たレシピ
-
-
-
キャラメルサンドクッキー キャラメルサンドクッキー
プラリネバタークリームをバターとキャラメルたっぷりの香ばしいクッキー生地でサンドする。美味しくてリッチな組み合わせです。 Pook-dailydelicious -
-
☆簡単すぎる♪黒糖キャラメルクッキー☆ ☆簡単すぎる♪黒糖キャラメルクッキー☆
バターも卵も使いません!市販のキャラメルクリーム使用で簡単&黒糖が香るクッキーです。生地作り5分でできます♪アレンジも!mary
-
フードプロセッサーで☆キャラメルクッキー フードプロセッサーで☆キャラメルクッキー
キャラメルパウダーとアーモンドプードルで、キャラメル味のさくさくクッキーを。フードプロセッサーを使えば、手軽で失敗知らずです。全工程、30分ほどで出来ます。 サンデーリップル -
-
-
FP♪切って焼くだけキャラメルクッキー♪ FP♪切って焼くだけキャラメルクッキー♪
生地作りはFP使用!ふるったり面倒な作業なし!型抜きもせず包丁で切っただけだけどとっても美味しいクッキーの出来上がり~! トイロ* -
キャラメルクルミクッキー キャラメルクルミクッキー
バター、ナッツ、キャラメルがたっぷり、美味しいくてサクサクとした食感のクッキーです。FB: Dailydeliciousbloghttp://dailydelicious.blogspot.com/Instagram: pookdailydeliciousTwitter: @dailydelicious Pook-dailydelicious -
-
その他のレシピ