☆素朴なコッペパン☆

だんな様は料理人
だんな様は料理人 @kyoko_kitchen

[全行程写真付] 翌日もふわふわです♪
このパンが焼けたらトッピングはお好みで^^

このレシピの生い立ち
調理パンが作りたくてコッペパンにしました。

☆素朴なコッペパン☆

[全行程写真付] 翌日もふわふわです♪
このパンが焼けたらトッピングはお好みで^^

このレシピの生い立ち
調理パンが作りたくてコッペパンにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個分
  1. 強力粉 400g
  2. 6g
  3. 砂糖・バター 各30g
  4. ドライイースト 8g
  5. ぬるま湯(30度くらい) 130cc
  6. 牛乳(30度くらい) 130cc

作り方

  1. 1

    材料をすべてHBに入れ1次発酵まで済ませる。手ごねでもOK。1次発酵がすんでガス抜きをし、丸めた状態。

  2. 2

    8~10個に分割してきれいに丸め、濡れ布巾をかぶせてベンチタイム5分。

  3. 3

    丸めた生地の下を上に返して軽くガスをぬき、10×13cmの長方形にのばし

  4. 4

    くるくると巻いて

  5. 5

    閉じ目をきっちりとつける。
    かなりの自己流なので成形の仕方が間違っていたらごめんなさい(>_<)

  6. 6

    閉じ目を下にして天板の上にのせ、霧吹きしふんわりとラップをかける。私は手に水をつけてパッパッと細かい水滴をかけちゃいます

  7. 7

    2次発酵40分程度。180度に温めておいたオーブン中段で16分焼く。隣がくっつきそうならクッキングペーパーを間にはさんで

  8. 8

    焼きあがったら、キャンバス生地の上にのせ、冷ます。

  9. 9

    ママの大好物。
    ジャーマンポテトドッグ
    ID:18549714

  10. 10

    キャベツの千切り、ポテトフライをのせました。娘の大好物^^

  11. 11

    2009.7.23
    話題入りさせていただきました。作って下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう♪

コツ・ポイント

お使いのオーブンによっては焼き色にむらがでるかもしれません。焼いている途中で左右逆にしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だんな様は料理人
に公開
自宅が割烹料理店。だんな様は板前。     女将業奮闘中!たくさんのつくれぽありがとうございます。ひとつひとつ拝見しております*ˊᵕˋ*
もっと読む

似たレシピ